2010年09月19日
秋の気配

おはようございます

急に秋らしくなりましたね。
夜、よく眠れるようになったので、
ありがたい

私が生まれ育った街は
黄金色の稲穂が広がっています。
(田舎というのがバレちゃいますね

田植えの後の濃い緑も
稲刈り前の黄金色も
季節を感じられて、
ついみとれてしまいます

風も湿気を含んでいなくて
すがすがしい。
やっと自分の好きな季節になりました

嬉しい!
2010年08月17日
まっすぐ!

静岡の街の中です

ビルとビルの間に伸びた、
気持ちいいくらい
ものすごくまっすぐで高い木を発見!
隣の建物の高さを超えてますねぇ

そして、キレイにせん定されてます

なんでこんなところに??
よく利用する駐車場からの眺めでした

2010年08月13日
落花生の花

我が家で育てている
落花生に花が咲きました

初めて見ました

こんなに黄色いかわいい花が
咲くんですね~

育ててみると発見がたくさん。
実体験は体にしみこみます。
皆さんにお話しするお金の話も
実体験をまじえることが多いです。
迷っている方がいたら、
まずは一歩踏み出すべし。
本や情報では得られない「自分の感情」は
体験しないとわからないもんです。
2010年08月04日
みんな、同じ空の下で
先月、友人が結婚しました。
嫁ぎ先は静岡からはちょっと遠いところ。
地元にずっといる!と言い続けてきたけれど、
人生を一緒に歩んでいく人は、
地元の人ではなかったのです。
久しぶりに友人が大集合。
同窓会のようで、会話も止まらない!
とっても楽しい数日間でした。
私がよく見上げる静岡の空。
でも空ってどこでも同じ空なわけで。
見上げる場所で、
空の表情が違っていても同じ空。
見上げるタイミングが違っていたとしても、
やっぱり空でみんなとつながっている。
みんな同じ空の下で生きている。
みんな同じ空の下で頑張ってる。
そう思うと、距離の遠い、近いなんて関係ないね。
みんな、今日はどんな1日だったのかなぁ。
なんだかとっても温かい(いや、熱い??)
気持ちになってきました。
嫁ぎ先は静岡からはちょっと遠いところ。
地元にずっといる!と言い続けてきたけれど、
人生を一緒に歩んでいく人は、
地元の人ではなかったのです。
久しぶりに友人が大集合。
同窓会のようで、会話も止まらない!
とっても楽しい数日間でした。
私がよく見上げる静岡の空。
でも空ってどこでも同じ空なわけで。
見上げる場所で、
空の表情が違っていても同じ空。
見上げるタイミングが違っていたとしても、
やっぱり空でみんなとつながっている。
みんな同じ空の下で生きている。
みんな同じ空の下で頑張ってる。
そう思うと、距離の遠い、近いなんて関係ないね。
みんな、今日はどんな1日だったのかなぁ。
なんだかとっても温かい(いや、熱い??)
気持ちになってきました。
タグ :空
2010年06月24日
嬉しい報告続きなんです
今年はめでたいこと続きの1年のようで。
何回目かは忘れたけれど、、、
結婚ラッシュ


出産ラッシュ


大切な人たちが幸せになる瞬間に
立ち会えたり、
命の誕生を身近で感じたり。
明るい報告にたどり着くまでの経過を
聞いているだけにほんとに嬉しいです
人との繋がりというのは
1対1
で始まったとしても
1対複数(∞?!)
になっていくものなんですよね。
大切な人たちから繋がる新しい出会い。
これからも楽しみです。
何回目かは忘れたけれど、、、
結婚ラッシュ



出産ラッシュ



大切な人たちが幸せになる瞬間に
立ち会えたり、
命の誕生を身近で感じたり。
明るい報告にたどり着くまでの経過を
聞いているだけにほんとに嬉しいです

人との繋がりというのは
1対1
で始まったとしても
1対複数(∞?!)
になっていくものなんですよね。
大切な人たちから繋がる新しい出会い。
これからも楽しみです。