2011年01月10日
「Bizスポ」おススメです!
私が去年から欠かさず見ている番組を紹介します
↓
NHK Bizスポ
愛知に住んでいたころは
テレビ東京の「WBS」を見ていたのですが、
残念ながら静岡では放送されていません
なかなか魅力的な番組がなかったのですが、
去年から始まったBizスポはハマりました!
コンパクトに経済&スポーツを
伝えてくれていて(月~木は25分)
解説もわかりやすい。
そして週末金曜は
Bizスポワイドとして55分、
旬の話題を掘り下げて見ることもできる!
特に未来会議というコーナーは話を聞きながら、
私も一緒に考えます。
ちなみ私は録画しておいて(眠いので…)
次の日の朝に見ています。
これさえ見ておけば、
大まかな経済の流れはつかめます
忙しい方、新聞を読むのが苦手な方には
おススメしますよ~

↓
NHK Bizスポ
愛知に住んでいたころは
テレビ東京の「WBS」を見ていたのですが、
残念ながら静岡では放送されていません

なかなか魅力的な番組がなかったのですが、
去年から始まったBizスポはハマりました!
コンパクトに経済&スポーツを
伝えてくれていて(月~木は25分)
解説もわかりやすい。
そして週末金曜は
Bizスポワイドとして55分、
旬の話題を掘り下げて見ることもできる!
特に未来会議というコーナーは話を聞きながら、
私も一緒に考えます。
ちなみ私は録画しておいて(眠いので…)
次の日の朝に見ています。
これさえ見ておけば、
大まかな経済の流れはつかめます

忙しい方、新聞を読むのが苦手な方には
おススメしますよ~

2010年08月01日
石鹸プレゼント!
友人 美和さんからいただいたプレゼント~

どちらも手作りだそうです!
右側のは自分で成分が選べて、
水玉模様に作ってくれるんですって!
石鹸もオーダーメイドかぁ。。。
美和さんからは
今までにもいくつか石鹸をいただいていて、
いつもナイスチョイス!
香りもいいし、肌にもやさしい。
使うのが楽しみ♪
ありがと~!
2009年11月18日
和田さんからのハガキ
先週、和田裕美さんから
ハガキが届きました。
わくわく伝染ツアーに
参加したお礼が書かれていました。

かわいいポストカードで・・・
思わずニンマリ。
ツアー当日、このペンギンたちが主人公で、
和田さんの絵本の朗読があったのですが、
泣けました。。。

自筆の印刷とはいえ、
思いがけないプレゼントで嬉しかった~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「安心」というものを手に入れると、
毎日はわくわくするのかな、って思います。
いろんな「安心」がありますよね。
帰る家があるとか、
いつでも自分の味方でいてくれる
家族がいるとか、
心許せる友達がいるとか。
私のFPという仕事の使命は、
お金のことについての「安心」を
一緒に探して見つけることかもしれません。
ハガキが届きました。
わくわく伝染ツアーに
参加したお礼が書かれていました。
かわいいポストカードで・・・
思わずニンマリ。
ツアー当日、このペンギンたちが主人公で、
和田さんの絵本の朗読があったのですが、
泣けました。。。
自筆の印刷とはいえ、
思いがけないプレゼントで嬉しかった~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「安心」というものを手に入れると、
毎日はわくわくするのかな、って思います。
いろんな「安心」がありますよね。
帰る家があるとか、
いつでも自分の味方でいてくれる
家族がいるとか、
心許せる友達がいるとか。
私のFPという仕事の使命は、
お金のことについての「安心」を
一緒に探して見つけることかもしれません。
タグ :和田裕美
2009年07月22日
新・陽転思考
会えた人。
それは和田裕美さん。
(あえて和田さんの趣味のサイトにリンクしてます)
何をきっかけにかは
忘れてしまったのですが、
今年の初めには、
「今年中に会ってみたい」と
思っていました。
そうしたら、
ここ1ヶ月以内に、
彼女に会えるチャンスがなんと2回も!
やってきたのです。
会ってみたら、
とってもキュートな女性で。
失礼かもしれませんが、
「かわいい!」が第一印象でした。
印象的だったのは「目」。
講演中は一列目の真ん中に座っていたので、
何度も目が合うたびに、
吸い込まれそうでした。
彼女の書く文章からは、
いつも温かさ、やさしさ、熱意、
ジワジワ伝わってきました。
その中でも、
『陽転思考』。
彼女を好きになったのは、
この思考パターンに共感したから。
途中、何度も涙が浮かびました。
胸が熱くなるのを感じました。
今まで、大事なときは必ず、
最後は自分自身で選択してきた私は、
間違ってないよ、
大丈夫だよ、
って言われた気がしたのです。
凹むことは誰にだってある。
でもその後、
どんな出来事も、
「よかった!」と思える、
「よかった!」を探せる。
「学び」がある。
そんな自分になれるように、
日々、生ききりたいです。
一緒に参加してくれたtocoちゃん、
ありがとね^^
2009年07月21日
また一人、会えた
今日、また一人、
会いたい人に
会えました。
そしてラッキー
なことに
話すこともできた
時間は短くても、
きっと
想いは伝わったのでは?
と勝手に思いこんでます(笑)
とにかく『目』が優しい
時には力強さもある。
そんな方でした。
また後日、
改めてブログで
紹介したいと思います。
会いたい人に
会えました。
そしてラッキー

話すこともできた

時間は短くても、
きっと
想いは伝わったのでは?
と勝手に思いこんでます(笑)
とにかく『目』が優しい

時には力強さもある。
そんな方でした。
また後日、
改めてブログで
紹介したいと思います。