2008年07月23日
ホームベーカリー、ほし~~~い!
先日、新築のおうちにおじゃまして、用意してくれた濃厚チョコケーキ

ビターチョコレートを使ってくれたので甘さはほどよく、キメも細かくしっとり。
一緒にバナナケーキも作ってくれて、こちらは素朴な感じで朝食にもよさそう♪
そして驚いたことに、どちらもホームベーカリーで作ったそうな
実家の母も愛用していて、帰省したときにパンを焼いてくれます。
家中にパンの焼ける香ばしい香りがして、最高の目覚め
価格.comで調べてみたら、結構いい値段なんですね~
そんなもんなんでしょうか?
一体何回焼いたらモトが取れるのかと考えてしまいました
でも自分で選んだ材料で作れるから、安心。
ただ・・・我が家は朝食をご飯にシフトしようとしているので、
逆行してるような・・・
ピザ生地やもちも作れるらしいので、やっぱりほし~いっ


ビターチョコレートを使ってくれたので甘さはほどよく、キメも細かくしっとり。
一緒にバナナケーキも作ってくれて、こちらは素朴な感じで朝食にもよさそう♪
そして驚いたことに、どちらもホームベーカリーで作ったそうな

実家の母も愛用していて、帰省したときにパンを焼いてくれます。
家中にパンの焼ける香ばしい香りがして、最高の目覚め

価格.comで調べてみたら、結構いい値段なんですね~
そんなもんなんでしょうか?
一体何回焼いたらモトが取れるのかと考えてしまいました

でも自分で選んだ材料で作れるから、安心。
ただ・・・我が家は朝食をご飯にシフトしようとしているので、
逆行してるような・・・

ピザ生地やもちも作れるらしいので、やっぱりほし~いっ

2008年07月19日
暑い日には最高!
今日はほんとに暑かった!
姪っ子とおうちでかき氷

私は抹茶&黒豆きなこ&あんこをトッピング〜♪

子どもの頃、かき氷シロップが苦手で、
一度何もかけずに氷だけ売ってほしいと
頼んだことがあります。
なぜか売ってくれませんでしたけど(@_@)
棒アイスもあんまり好きじゃなかったなぁ。
だから宇治金時の存在を知ったとき、
それはそれは感動ものでした!
こんな日がしばらく続くかと思うと、
夏の苦手な私は先が思いやられます…( ̄▽ ̄;)
姪っ子とおうちでかき氷

私は抹茶&黒豆きなこ&あんこをトッピング〜♪

子どもの頃、かき氷シロップが苦手で、
一度何もかけずに氷だけ売ってほしいと
頼んだことがあります。
なぜか売ってくれませんでしたけど(@_@)
棒アイスもあんまり好きじゃなかったなぁ。
だから宇治金時の存在を知ったとき、
それはそれは感動ものでした!
こんな日がしばらく続くかと思うと、
夏の苦手な私は先が思いやられます…( ̄▽ ̄;)
2008年06月23日
2008年06月22日
再ブームの兆し
今日は日ごろ私の仕事に協力してくれている家族のために、
前から食べさせてあげたかった(自分が食べたかった?)スイーツ、
買ってきました♪
成城石井オリジナルのプレミアムチーズケーキです↓

テレビで紹介されているのを見て、ぜひ食べてみたいと思ってたんです。
でも成城石井は東京にしかない・・・なんて思ってたら!
静岡駅のパルシェに入ったことを知り、何度か買いに行ったのですが、
なかなか巡り合えず、やっと今日、手に入ったわけです。
中はこんな感じ。ココナツとレーズンが入ってます↓

期待どおり、濃厚チーズがたまりません!
中学生の頃、チーズケーキがマイブームで、
ケーキといえばチーズケーキばっかり食べてました。
(若い頃って、同じものばっかり食べてる時期、ありません?
私は他にまるごとバナナとか、カルピスウォーターとか・・・
)
最近、またチーズケーキが無性に食べたくなるんですよねぇ。
成城石井には他にも自家製スイーツがたくさん♪
少しずつ制覇していきたいです
前から食べさせてあげたかった(自分が食べたかった?)スイーツ、
買ってきました♪
成城石井オリジナルのプレミアムチーズケーキです↓
テレビで紹介されているのを見て、ぜひ食べてみたいと思ってたんです。
でも成城石井は東京にしかない・・・なんて思ってたら!
静岡駅のパルシェに入ったことを知り、何度か買いに行ったのですが、
なかなか巡り合えず、やっと今日、手に入ったわけです。
中はこんな感じ。ココナツとレーズンが入ってます↓
期待どおり、濃厚チーズがたまりません!
中学生の頃、チーズケーキがマイブームで、
ケーキといえばチーズケーキばっかり食べてました。
(若い頃って、同じものばっかり食べてる時期、ありません?
私は他にまるごとバナナとか、カルピスウォーターとか・・・

最近、またチーズケーキが無性に食べたくなるんですよねぇ。
成城石井には他にも自家製スイーツがたくさん♪
少しずつ制覇していきたいです

2008年05月18日
新玉ねぎの塩ごまキンピラ
今日はカテゴリー「おいしいもの」のUPの連続です
私がよくお世話になっているブログ、
「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」
今日の夕飯のおかずに「輪切り玉ねぎの塩ごまキンピラ」を作りました。
春しか食べられない新玉ねぎ♪
新しい食べ方ないかなぁと探していたところ発見!
超簡単なのにお味は☆☆☆
玉ねぎってこんなに甘かったっけ?って感じますよ~~
写真が暗めですが、玉ねぎの透き通った白さが食欲をそそります!

私がよくお世話になっているブログ、
「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」
今日の夕飯のおかずに「輪切り玉ねぎの塩ごまキンピラ」を作りました。
春しか食べられない新玉ねぎ♪
新しい食べ方ないかなぁと探していたところ発見!
超簡単なのにお味は☆☆☆

玉ねぎってこんなに甘かったっけ?って感じますよ~~

写真が暗めですが、玉ねぎの透き通った白さが食欲をそそります!