2007年09月30日

鎌倉みやげと言えば鳩サブレー?!

初めて鎌倉へ行ってきました。
いいところですね、のんびり時が流れている雰囲気。
歴史を感じたり、何百年前はどんな景色だったんだろうと思いをめぐらせたりしながら、
お寺や神社をいくつか回りました。

ベタですが、やっぱり大仏には感動しました。青空に映えました。


そしてお土産に買ってきたのが、鳩サブレー。
見た目もかわいいのですが、味も高レベル。
もともとクッキー系が大好きな私は、もっと買ってくればよかったと後悔。。。
  

Posted by fp_maeda at 22:27Comments(0)おいしいもの

2007年09月07日

キッチン夢屋

友人の弟さんが始めたお店、「キッチン夢屋」に行ってきました。
私は煮込みハンバーグを頼んだのですが、かなり美味♪
それでいてかなりリーズナブル&ボリューム!

それにしても自分のお店を持つというのはすごいことだなぁと
改めて思いました。
夢を叶える人が身近にいると、パワーをもらいます☆

ぜひぜひ、皆さんも行ってみてくださいface02

icon28静岡市葵区山崎1丁目33-19  TEL;054-278-8118
駐車場ありますicon17  

Posted by fp_maeda at 21:28Comments(0)おいしいもの

2007年05月28日

笹だんご

今日、またしておいしいものを知りました。
よもぎのおだんごです。

訪問先で頂いたのですが、あまりにおいしかったので、
どこで手に入れたのか聞いてしまいました。
新潟からお取り寄せされているとのこと。

笹の葉で包まれていて、いい香り。
開けると鮮やかな緑色のよもぎだんごが入っていて、
中の粒あんは甘さ控えめ。
和菓子好きにはたまらない!

このだんごの素晴らしいところは味だけではなく、
冷凍保存できるところ。

写真は冷凍庫から出したてなので霜が下りてます。
急なお客様にも対応できて便利。

ごちそうさまでした☆

  

Posted by fp_maeda at 22:11Comments(0)おいしいもの

2007年05月08日

伊東みやげ

GW中に伊東みやげを頂きました。
どれも初めてのものばかり。
皆さんはご存知ですか??



梅家の「ホールイン」と「伊東ぽてと」
「ホールイン」はまさにゴルフボールと同じくらいの大きさ。
表面はホワイトチョコでコーティングされ、中は薄皮と餡。
これは和菓子?洋菓子?
チョコと餡がマッチしておいしい!

「伊東ぽてと」はさつまいもとバターで練り上げられたお菓子。
日々の朝食をさつまいもと牛乳にしている芋好きの私としては、
かなりヒット!!いくつでも食べられます!!!



杉山製茶工場の「ぐり茶 かすていら」
ぐり茶っていうお茶が生産されているんですね。
知らなかったです。
茶葉がそのままカステラの中に入っていて、
いい香りもするし、甘さも控えめ。
これもあっという間に食べきりましたface03

ごちそうさま。  

Posted by fp_maeda at 20:49Comments(0)おいしいもの

2007年03月29日

リッツ

お饅頭を食べた後、しょっぱいものが食べたくなって、
我が家のお菓子袋からリッツを取り出した。
う~ん、ちょうどいい塩加減。
食べ過ぎると唾液を吸い取られてむせる。
昔から変わらないなぁ。

小さい頃から食べていて、
大人になった今もたまに食べたくなるお菓子って結構多い。
チップスター、とんがりコーン、源氏パイ、などなど。
長い間愛されるってすごい。

お菓子ではないけれど、うちでは昔飲んでいたヤクルトも復活。
いいですよ~ヤクルト。調子いいです。
さらにご飯に雑穀を混ぜようか、青汁を飲んでみようかなど、検討中。
健康についていろいろ考える年頃になりました・・・icon11  

Posted by fp_maeda at 22:40Comments(0)おいしいもの