2009年10月02日
人は、強い。人は、やさしい。
穴の空いた窓からは、
澄み切った青空がのぞいていました。
クルマも、路面電車も、
何もなかったように動いています。
でもこの場所だけは
何も変わらず、たたずんでいます。
一周ぐるりと歩き、
慰霊碑に手を合わせたら、
ブワーッと涙が浮かんできました。
多くの人たちが長い間
苦しみ続けている原爆。
やっと、念願の原爆ドームに出会えました。
外国人の人たちが、
熱心にドームや資料館を見学している姿を見て、
心救われた気がしました。
人は、強い。
どんなにつらい過酷な、悲惨な環境にあっても、
這い上がろうとする。
前を向こうとする。
人は、やさしい。
自分がつらい目にあったのに、
子孫がつらい目にあわないために、
全力で平和のために力を注いでくれている。
原爆の体験をした人は
いずれいなくなってしまうときがきます。
平和を守ること、戦争をなくすこと。
後世へ絶対に伝え続けなくてはと、
心に強く感じました。
Posted by fp_maeda at 12:00│Comments(0)
│お出かけ・旅行