2011年01月03日

私たちの生活の変化は?

あっという間に三が日が終わり。
明日からお仕事の方も多いですよね。

私は今日初詣へ出かけました。
いつもの神社ではなく、
前から気になっていた神社へ。
ご本殿は大きな森に囲まれていました。
なんともいえない壮大な感覚につつまれて。
これから何度も足を運びたくなりました。

ところで。
毎年のことですが、
「今年は激変の年になるでしょう」
「私たちの生活に今までにない
大きな影響が考えられます」
などなど、
いろんなところで聞きますね。

景気による左右もあるのですが・・・。
個々の生活レベルまで落とすと、
大きな変化は人生のイベントによって
起こると思うのです。

例えば、
就職した
結婚した
子供が産まれた
子供が独立した
定年退職した

世の中の変化に
過剰な悲愴感を持つより、
自分の人生のイベントに
しっかり対応できるよう、
冷静に予測して動く。

はじめの一歩は小さな一歩でいいんです。
即行動することが大事なのだと思います。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
明けましておめでとうございます
冬のガーデニング
快晴!
秋の気配
まっすぐ!
落花生の花
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 明けましておめでとうございます (2011-01-02 00:06)
 冬のガーデニング (2010-12-15 12:00)
 ラッキーな昨日でした (2010-12-14 22:38)
 快晴! (2010-10-07 09:53)
 秋の気配 (2010-09-19 07:43)
 まっすぐ! (2010-08-17 21:26)

Posted by fp_maeda at 22:00│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私たちの生活の変化は?
    コメント(0)