2009年07月27日

ありがとう


tocoちゃんが送ってくれた、
「ありがとう」という名前のマドレーヌです。
こんな心が温かくなるお菓子が
あるなんて!

お菓子の箱に書いてある言葉も
またまたいい!

もっともっと沢山の人に
「ありがとう」って言えたら、
世の中ずっと元気になると思います。
そんな願いと感謝の意を込めて、
こだわりのマドレーヌを焼き上げました。

「ありがとう」が溢れる日常。
いいよね~

もちろん、マドレーヌもおいしかった☆
マドレーヌといっても、
カップケーキみたいで驚きました。

tocoちゃんに感謝。ありがとう。  


Posted by fp_maeda at 21:13Comments(0)おいしいもの

2009年05月19日

超簡単ティラミス


おうちでティラミスを作ってみました。

牛乳を混ぜるだけの超簡単ティラミス!

なぜそんなに簡単かというと・・・

無印良品でとってもおいしいそうなキットがあったので、

早速作ってみたのです。

なかなかおいしかったですよ♪

他にも米粉を使ったお菓子のキットがあったので、

今度チャレンジしてみようと思ってます^^  

Posted by fp_maeda at 21:49Comments(3)おいしいもの

2009年05月16日

我が家の贅沢


キャトル・エピスのケーキ

お初です

どちらもチーズケーキ

そして1個が500円超え

我が家の贅沢品でございます。

拝んでからいただきま〜す(笑)  

Posted by fp_maeda at 20:51Comments(3)おいしいもの

2009年05月05日

こいのぼりケーキ


初節句の友人宅でいただいたケーキ
(静岡市駿河区高松のシューマンさんにあるそうですよ)

よ〜く見ると、こいのぼりの形をしたロールケーキなんです!

口の部分はチョコレート。

中はチョコクリームとバナナ。

みんな珍しがって、カメラでバシバシ撮りました

日本には風習がたくさんありますね。

季節や人生の節目を感じる日。

家族に感謝する日。

昔から続いていることは生きる上で大切なこと、

忘れてはならないことなんだと思います。

つい「忙しい」を言い訳にしてしまいがちですが、

ちょっと意識することで、心豊かになる気がします。

まずはこの雨が止んで、晴れたときには、

今の季節を体感したいなぁって思っています。  

Posted by fp_maeda at 23:08Comments(2)おいしいもの

2009年04月23日

つくし!

今日のランチ。

長芋のゼリー寄せの上にのっているものをよ〜く見ると…

「つくし」だ

苦味がたまらない

つくしの季節はもう過ぎてしまったけど、

春だな〜と味覚で実感できる一品でした。

春の恵みにごちそうさま  

Posted by fp_maeda at 18:12Comments(0)おいしいもの