2008年03月26日

エド・はるみ語録

昼間、なにげなくテレビをつけたら、
今大注目のエド・はるみさんがインタビューを受けていました。
半生を追いつつ、今の心境を語っていたのですが、
「おっ、いいこと言うな~」と思う言葉がありました。

一つ目。
「自分の可能性は誰もじゃましていない」

そうなんだよねぇ、自分ができるかできないかって、
結局のところ自分の中で線を引っ張っている気がする。
思い切ってやってみると、意外やさえぎるものはなかったりする。
できないことを誰かのせいにするのはよくない。

二つ目。
「一番の敵は自分の中のマイナスの想像力」

特にこれが私の心にグサっときた!
このマイナスの想像力が働くようになると、
スパイラルで悪い方向へ向かってしまう。
昔々、私は心配性で食事ものどをとおらないことが日常茶飯事だった。
それをどうにか克服したくて、意識的にプラスへ考えるようにした。
そして今、たまに心配性は見え隠れするけれど、
ずいぶん前向きな人間になったんじゃないかなぁ。

とにかく悪い妄想はよくないのだ!よくない!!

事実が真実。  

Posted by fp_maeda at 21:56Comments(2)私の思い