2008年04月17日

コココロ shizuoka ラジオ出演しました☆

新しいご縁ができました。

専門家4人がタッグを組んでプレママを全面的にサポートicon06

それが「コココロ shizuoka」です。

私以外の3人(助産師、管理栄養士、パーソナルコーチ)は

先にプレママ☆Cuteとして活動を始めていたのですが、

カラダのこと、心のこと、食の相談はできるけれど、

実際に必要なお金のことをサポートできる人がいたら・・・

と考えていたそうです。

そこに私が現れました。3人に引き寄せられたのでしょうか??

私自身はというと、同年代が結婚、妊娠、出産、子育てをしていく中で、

子供のことで毎日が手一杯になりつつ、

「お金」というツールをどう使いこなすかで悩んでいる人はたくさんいて、

サポートしていく場面は多数。


少しでもたくさんの人たちを助けられたら・・・と思ってメンバーに加わりました。


今朝「コココロ shizuoka」を代表して、
HARUさんがSBSラジオの「とれたてスマイル便」に出演しました。

コココロ shizuoka って、なに?
名前の由来は?
どんな人たちが活動してるの?
どんなことやっているの?
などなど。

次回、4/25(金)の「コミュニケーションサロン」のお知らせを
お伝えしたのですが、
お問い合わせ先が抜けてしまいましたface07

ということで詳細をUPします!!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

4/25(金) 9:30~11:30 
焼津市総合福祉会館「ウェルシップやいづ」
2時間で、こころがふっと軽くなる
コココロ shizuoka プレゼンツ
 プレママ☆Cute 「コミュニケーションサロン」

参加費:2,000円 
     (管理栄養士・ヤスコさんお手製 カラダにおいしいおやつつき♪)
対 象:プレママ&これから赤ちゃんを考えたい女性  
定 員:10人
進 行:川嶋治子 (パーソナルコーチ・TPI認定IIEファシリテーター)
内 容:こころを感じるグループセッション
     「今の自分の気持ち」を感じて整理していきます。
     こころのケアの仕方、素敵なコミュニケーションのコツもお伝えします。
申し込み締め切り:4/22(火)まで

お申し込みは

  メール  cococolo(あっと)hotmail.co.jp

icon26講座の最後に、メンバー4人がそれぞれのご質問・ご相談にも応じますicon26 
                     
今後、「コココロ shizuoka ブログ」を立ち上げる予定です。     

Posted by fp_maeda at 10:23Comments(0)コココロ shizuoka

2008年04月14日

大谷スペシャル~☆

まずは写真をご覧あれ↓



清水にある「さぬきうどん しん」さんの「大谷スペシャル」です。

くさデカに出演中だった(卒業されたそうです)ダイノジの大谷さんが、
ご自分で作ったメニュー。

今までたくさんのお店を取材して、イチバンおしかったのが「しん」さんの
さぬきうどんだったそう。

昨日、食べに行ってきました~(かなりミーハーface07)

具は鯛のすり身が詰まったちくわ、ツナ、温泉卵など。生醤油で味わいます。

うどんはコシがかなりあって、食べ応え十分。

とにかくおいしいの一言に尽きる!

海鮮天丼もおいしかった~ご飯が山菜ごはんなんです。

静岡に住んでから、なかなかおいしいうどんのお店がなかったので、

発見できて嬉しい!!

リピート間違いなしのお店ですicon28  

Posted by fp_maeda at 08:00Comments(0)おいしいもの

2008年04月13日

妊婦さん集合!

先週の金曜日、HARUさんからお誘いを受けて、プレママ☆Cute
オープンイベントにおじゃましました!

片山さんのマタニティヨガに始まり、

ヤスコさんお手製の簡単お菓子試食と食についてのお話、

HARUさんの本音トーク。


最初は緊張気味の妊婦さんたち。
ヨガでカラダをほぐし、おいしいお団子を食べたら一気に和やかムードicon06






ヤスコさんの豆腐みたらし団子、
超おいしかったです!
ヘルシーで腹持ちもいいっface03
近々自分で作るぞ~icon09





リアルな皆さんの疑問、悩み、赤ちゃんへの想いがいろいろ聞けて、

新鮮でした。

こういう場へ足を運んでくれる方たちは、

マタニティライフを前向きに考えていると思いますが、

外に出ることが億劫になって、悶々としている方もいるようです。

女性の特権であり、ナイーブな分野。

何か私もお役に立てたらなぁと思っています。

片山さん、ヤスコさん、HARUさん、お疲れさまでしたface02


  

Posted by fp_maeda at 21:35Comments(0)コココロ shizuoka

2008年04月12日

つながる、つながる。

今日(正しくは昨日)、それは突然やってきた。

自分でも信じられない、驚きの出来事の連続。

そしてつながる、つながる。

シンクロニシティも実感した一日。

とにかく今日は記念日に違いない。

新しい環境に自分を置いてみた日。

愛車のターボのように加速する私を誰も止められやしない?!



  

Posted by fp_maeda at 01:17Comments(0)私の思い

2008年04月09日

起業家タイプ診断

あるメルマガに「起業家タイプ診断」というものが紹介されていました。

http://www.296kaisha.com/kigyoutype/

ちなみに私は「A:石田三成タイプ」でした。

解説は↓
「不正を極度に嫌い、情実も介さず、常に自らの信念に基づいて豊臣政権の行政を司っています。」

「不正を極度に嫌い」っていうところは当たっている気がします。

偉人にイチロー。イチローと同じカテゴリーだなんて、驚きface08face08face08

さらに・・・適職の中に「FP」が!!!

なんだか嬉しい結果でしたface02  
タグ :起業家


Posted by fp_maeda at 22:45Comments(0)つれづれ