2008年09月05日
心づかい
昨日、コココロメンバーとランチミーティングをした藤枝のLUfuS。
お店の外も中もとってもオシャレ。
ランチもプチコースになっていて1,000円台でお値打ち♪
どれも美味でした☆量的には男性ならちょっと足りないかな。
お昼どきだったので混んでいたのですが、
3人のうち、1人だけメインディッシュが来るのが遅かったのです。
帰り際、お会計を済ませていると、
スタッフの方からハーブティをいただきました↓

遅くなってしまったお詫びにとのこと。しかも3人全員に。
ちょっとした心づかい、嬉しいです^^
お店の外も中もとってもオシャレ。
ランチもプチコースになっていて1,000円台でお値打ち♪
どれも美味でした☆量的には男性ならちょっと足りないかな。
お昼どきだったので混んでいたのですが、
3人のうち、1人だけメインディッシュが来るのが遅かったのです。
帰り際、お会計を済ませていると、
スタッフの方からハーブティをいただきました↓

遅くなってしまったお詫びにとのこと。しかも3人全員に。
ちょっとした心づかい、嬉しいです^^
Posted by fp_maeda at 18:33│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
やっぱり日本は「心づかい」がすごいですよね。
私の住んでいる所では「サービス」という言葉を
知らないんじゃないかとか本当に売る気があるの
とか思ってしまうほどひどい店員が多いです。
ほんのちょっとしたことでお互いが気持ちよく
なれるのにね。
私の住んでいる所では「サービス」という言葉を
知らないんじゃないかとか本当に売る気があるの
とか思ってしまうほどひどい店員が多いです。
ほんのちょっとしたことでお互いが気持ちよく
なれるのにね。
Posted by mimidona
at 2008年09月06日 00:22

mimidonaさん
世界で一番「サービス」が充実しているのは日本のような気がします。
mimidonaさんの言うとおり、海外に行くと、
商売する気があるのか?という態度をとられてよく唖然とします。
文化の違いというか、現地の方はそれが普通なんでしょうね。
とはいえ、高級店や高級ホテルならそれなりのサービスが受けられるので、文化ではないのかも。。。
「お互いが気持ちよく」、大事ですよね♪
世界で一番「サービス」が充実しているのは日本のような気がします。
mimidonaさんの言うとおり、海外に行くと、
商売する気があるのか?という態度をとられてよく唖然とします。
文化の違いというか、現地の方はそれが普通なんでしょうね。
とはいえ、高級店や高級ホテルならそれなりのサービスが受けられるので、文化ではないのかも。。。
「お互いが気持ちよく」、大事ですよね♪
Posted by fp_maeda
at 2008年09月07日 00:15
