2009年01月18日
今日の天気予報
今日って、今日ってさー
天気予報、時々「雨」じゃなかったっけ???
めちゃめちゃお天気、いいんですけど…
(あ、雲ってきたかなぁ)
あぁ、また裏切られたか?!いや、これから降り出すのか?!
私、天気予報にかなり敏感でして…
仕事で家を空けることがあるので、
天気予報を見ながら、家事のスケジュールを考えるのです。
それから気温も気になります。服装が変わります
東西どちらに移動しても静岡より寒いんですよね〜
特に週間予報が重要
なので予報がハズレるとかなりのガッカリ感があるのです…
天気予報ってテレビ局別でもネットでも、微妙に予報が違うんですよ!
どれを信じればいいのか迷う…
こんなにいろんなものが発達してる世の中なのに、
天気予報は明日の予報もハズレたりするんですよねぇ


やっぱりヒトは自然には勝てない、ってことですね

天気予報、時々「雨」じゃなかったっけ???
めちゃめちゃお天気、いいんですけど…

(あ、雲ってきたかなぁ)
あぁ、また裏切られたか?!いや、これから降り出すのか?!
私、天気予報にかなり敏感でして…

仕事で家を空けることがあるので、
天気予報を見ながら、家事のスケジュールを考えるのです。
それから気温も気になります。服装が変わります

東西どちらに移動しても静岡より寒いんですよね〜

特に週間予報が重要

なので予報がハズレるとかなりのガッカリ感があるのです…

天気予報ってテレビ局別でもネットでも、微妙に予報が違うんですよ!
どれを信じればいいのか迷う…

こんなにいろんなものが発達してる世の中なのに、
天気予報は明日の予報もハズレたりするんですよねぇ



やっぱりヒトは自然には勝てない、ってことですね

Posted by fp_maeda at 14:19│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
元気っすか?
天気予報はね・・・数億円かけてもそれなりにしか出来ないって感じですね。
自然にはかなわないんだろうか。科学、技術とか駆使して最終的に降水確率って統計だし・・・
難しいっすね。
どこに相談に行ったらいいのか悩みます・・・
先ずは労働局とか?
天気予報はね・・・数億円かけてもそれなりにしか出来ないって感じですね。
自然にはかなわないんだろうか。科学、技術とか駆使して最終的に降水確率って統計だし・・・
難しいっすね。
どこに相談に行ったらいいのか悩みます・・・
先ずは労働局とか?
Posted by まぁ
at 2009年01月18日 18:44

まぁさん
「自然」を受け入れるべきなんでしょうねぇ。
昔は天気予報なんてなくて、
ある意味その日暮らしだったわけで。
最近「暦」にも興味があるので、いろいろ調べたいです^^
「自然」を受け入れるべきなんでしょうねぇ。
昔は天気予報なんてなくて、
ある意味その日暮らしだったわけで。
最近「暦」にも興味があるので、いろいろ調べたいです^^
Posted by fp_maeda
at 2009年01月20日 18:03
