2007年06月16日
横浜日帰り旅行 その1
久しぶりにちょっとだけ遠出をしました。
横浜です。
友達がポータブルナビを持ってきてくれたのですが、
思うように案内してくれず
、
結局最後は標識を見ながら目的地にたどり着きました。
まずは定番の中華街。
お昼過ぎに到着したのでまずはふかひれ肉まんをほうばる。
ん~~おいしい!
庶民にふかひれの味はよくわからないけど、
お肉はとってもジューシー。ついでに桃まんも食べたけど、
中の餡がこれまたおいしい!黒糖が入ってるのかなぁ。
かなり暑くて長時間外にいると体はへばり、
今度は黒タピオカ入りココナツジュース。
おいしい!んだけど、タピオカが大きすぎてストローで吸えず
そして意外やお腹にたまるのねぇ、タピオカって。
場所を移動して今度はラーメン博物館へ。
私は2軒ハシゴ。
1軒目は春木屋。中華そばを頂きましたが、
こってりが苦手な私にとってはあっさりめの中華そばはとりこになりました!
2軒目は井出商店。和歌山ラーメンです。
これが残念ながら私には合わなくて。。。
香りがダメだったなぁ。かなり独特。好き嫌いがはっきり分かれると思います。
ラーメン博物館ってもっと大きい建物だと思っていたら、
見落としそうなくらいひっそりとしてました。
でも中はなかなか凝った造りで楽しかったです。
懐かしいものがいっぱい!
昭和の女にはたまらなかった

横浜です。
友達がポータブルナビを持ってきてくれたのですが、
思うように案内してくれず

結局最後は標識を見ながら目的地にたどり着きました。
まずは定番の中華街。
お昼過ぎに到着したのでまずはふかひれ肉まんをほうばる。
ん~~おいしい!
庶民にふかひれの味はよくわからないけど、
お肉はとってもジューシー。ついでに桃まんも食べたけど、
中の餡がこれまたおいしい!黒糖が入ってるのかなぁ。
かなり暑くて長時間外にいると体はへばり、
今度は黒タピオカ入りココナツジュース。
おいしい!んだけど、タピオカが大きすぎてストローで吸えず

そして意外やお腹にたまるのねぇ、タピオカって。
場所を移動して今度はラーメン博物館へ。
私は2軒ハシゴ。
1軒目は春木屋。中華そばを頂きましたが、
こってりが苦手な私にとってはあっさりめの中華そばはとりこになりました!
2軒目は井出商店。和歌山ラーメンです。
これが残念ながら私には合わなくて。。。
香りがダメだったなぁ。かなり独特。好き嫌いがはっきり分かれると思います。
ラーメン博物館ってもっと大きい建物だと思っていたら、
見落としそうなくらいひっそりとしてました。
でも中はなかなか凝った造りで楽しかったです。
懐かしいものがいっぱい!
昭和の女にはたまらなかった

Posted by fp_maeda at 23:45│Comments(0)
│お出かけ・旅行
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。