2009年07月09日

睡魔~~

こんにちは~

梅雨空が続いてますね。
今日の静岡は
雨は降っていませんが
曇り空です。

先月にひいたカゼ、
咳だけが続いていて、
眠れない日もありました。

病院で処方してもらった薬の効果が
なかなかでませんでした。
私にしては珍しいです。

有名な川崎大師ののど飴を友人が
紹介してくれて
(ほんとにありがとね~~~~!!!!)
それを舐めて仕事を乗り切ってましたが、
やっぱり夜になるとゴホン、ゴホン。

で、思い切って先日、病院を変えました。
そうしたら・・・
前の病院とは違う原因を知らされたのです。

そして、新しく処方された薬を飲んでみると・・・
効いてます!喉の調子もいい!!

お医者さんによって、
こんなに見解が違うとは。。。

今回の件で、
もし大病になってしまったときは、
特にセカンドオピニオン、
大事だな~って思いました。

治療方法は日進月歩。
諦めず、自分が心から納得して、
信頼できる医師を探したいなと思います。

今は薬の副作用、睡魔と戦っています。。。
一日中、目がトロ~ン^^;

いやいや、気合だ~~~!!


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
明けましておめでとうございます
冬のガーデニング
快晴!
秋の気配
まっすぐ!
落花生の花
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 私たちの生活の変化は? (2011-01-03 22:00)
 明けましておめでとうございます (2011-01-02 00:06)
 冬のガーデニング (2010-12-15 12:00)
 ラッキーな昨日でした (2010-12-14 22:38)
 快晴! (2010-10-07 09:53)
 秋の気配 (2010-09-19 07:43)

Posted by fp_maeda at 11:01│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
元気っすか?
セカンドオピニオンはいいと思います。
一つの考え方より少しでも広げてみた方が何かといいかも^^
違った見方されるとどっちがいいのか考えちゃうからセカンドと言わずサードもいいかも^^
で、多数決で決める。 ダメか・・・
長く続いてるんですね・・・
無理し過ぎないようにしてくださいね。
Posted by まぁまぁ at 2009年07月09日 19:41
まぁさん

まぁさんの言うとおり、いろんな角度から知識を広げて、
決めるほうがいいと思います。
最善を尽したいですね
咳はほとんど出なくなりました!
Posted by fp_maeda at 2009年07月10日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
睡魔~~
    コメント(2)