2009年09月26日
最高のマイホームを手に入れるために
いや~今日は暑いですね~>_<
夏に戻ったか?って思わせるくらい。
日差しは秋っぽいんだけどなぁ。
暑さに耐えながら、
原稿完成。送信完了。
マイホーム購入計画を連載させて
いただいています。
毎回、伝えたいことが多くて、多くて(笑)
文字数に限りがあるので、
コンパクトにするのが大変です。
それでもA4 1ページ分いただいているので、
多いほうだと思います。
ありがたいことです。
マイホームを手に入れるまで、
いろんなことを決めたり、考えたり、
家族で話しあったり。
それはそれは、数多くのステップが
待っています。
最近、強く思うのです。
お金だけ工面できたとしても、
「家族の気持ち」が
一致団結していないと、
本当に意味での
「最高のマイホーム」って、
建たないんじゃないかって。
お金の相談を受ける私も、
家の設計してくれる設計士も、
内装を考えてくれるコーディネーターも、
実際に建ててくれる大工さんも、
みんな、「家族の気持ち」を
大事にしなきゃって思います。
「家族の気持ち」を大事にして、
ひとつひとつの仕事に携わってほしい。
家族ががどんな思いで、
大きな買い物をするか。
結局そこがカギになるんだな~と
感じています。
文章だと私の想いが全部出し切れないので、
やっぱり話したいですね(笑)
夏に戻ったか?って思わせるくらい。
日差しは秋っぽいんだけどなぁ。
暑さに耐えながら、
原稿完成。送信完了。
マイホーム購入計画を連載させて
いただいています。
毎回、伝えたいことが多くて、多くて(笑)
文字数に限りがあるので、
コンパクトにするのが大変です。
それでもA4 1ページ分いただいているので、
多いほうだと思います。
ありがたいことです。
マイホームを手に入れるまで、
いろんなことを決めたり、考えたり、
家族で話しあったり。
それはそれは、数多くのステップが
待っています。
最近、強く思うのです。
お金だけ工面できたとしても、
「家族の気持ち」が
一致団結していないと、
本当に意味での
「最高のマイホーム」って、
建たないんじゃないかって。
お金の相談を受ける私も、
家の設計してくれる設計士も、
内装を考えてくれるコーディネーターも、
実際に建ててくれる大工さんも、
みんな、「家族の気持ち」を
大事にしなきゃって思います。
「家族の気持ち」を大事にして、
ひとつひとつの仕事に携わってほしい。
家族ががどんな思いで、
大きな買い物をするか。
結局そこがカギになるんだな~と
感じています。
文章だと私の想いが全部出し切れないので、
やっぱり話したいですね(笑)
タグ :マイホーム
FM‐Hi!「ネット銀行をお得に利用しよう」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
Posted by fp_maeda at 14:43│Comments(2)
│お仕事関係
この記事へのコメント
お邪魔します。
全くその通りだと思います。
後々になって・・・なんてことも、しばしば。
高い買い物ですから、作り手側としても、
気持ちの良いものを提供したいですし・・・。
機会があれば、また相談させてください(*- -)(*_ _)ペコリ
全くその通りだと思います。
後々になって・・・なんてことも、しばしば。
高い買い物ですから、作り手側としても、
気持ちの良いものを提供したいですし・・・。
機会があれば、また相談させてください(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by ももそら
at 2009年09月29日 12:42

ももそらさん
コメントありがとうございます!
消費者の中で、
なかなか家のことを詳しく知っている人はいないと思います。
だから、プロを信じるしかないんですよね。
お金のことももちろんそうです。
期待を裏切らない仕事をしたいですよね^^
コメントありがとうございます!
消費者の中で、
なかなか家のことを詳しく知っている人はいないと思います。
だから、プロを信じるしかないんですよね。
お金のことももちろんそうです。
期待を裏切らない仕事をしたいですよね^^
Posted by fp_maeda
at 2009年10月01日 21:37
