2009年11月17日
「生命保険はどこで加入すればいいの?」
先週の土曜日、FM‐Hi!さんの番組
「しずおかライフマガジン Cha!Cha!サタデー」出演しました。
今回はパーソナリティがスナオマサカズさん。
初対面とは思えないくらい、
フレンドリーに接してくださって、
放送もスムーズに進みましたよ^^
ピース
して写真撮るなんて、久しぶりでした(笑)
私の担当の後のコーナーで、
スナオさんが、
熱くプロレスネタを語っていたのですが、
超初心者の私には、
とっても新鮮で、
今やプロレスは町おこしにも
一役買っているのですね。
お話ししたことは、番組のブログに
まとめていただいています。
生命保険に加入できる場所はたくさんあります。
大事にしたいのは「誰から加入するか?」
専門家との出会いは一期一会。
皆さんがお話しを進めていく中で、
自分が感じた、相手への印象や思いを
信じてください。
本当に親身になって考えてくれているんだと思えば大丈夫。
思いのすれ違いを感じるのなら、
他にピッタリの専門家がいるのかもしれません。
お医者さんにセカンドオピニオンがあるように、
生命保険だって、
セカンドオピニオン、あっていいと思います。
「しずおかライフマガジン Cha!Cha!サタデー」出演しました。
今回はパーソナリティがスナオマサカズさん。
初対面とは思えないくらい、
フレンドリーに接してくださって、
放送もスムーズに進みましたよ^^


私の担当の後のコーナーで、
スナオさんが、
熱くプロレスネタを語っていたのですが、
超初心者の私には、
とっても新鮮で、
今やプロレスは町おこしにも
一役買っているのですね。
お話ししたことは、番組のブログに
まとめていただいています。
生命保険に加入できる場所はたくさんあります。
大事にしたいのは「誰から加入するか?」
専門家との出会いは一期一会。
皆さんがお話しを進めていく中で、
自分が感じた、相手への印象や思いを
信じてください。
本当に親身になって考えてくれているんだと思えば大丈夫。
思いのすれ違いを感じるのなら、
他にピッタリの専門家がいるのかもしれません。
お医者さんにセカンドオピニオンがあるように、
生命保険だって、
セカンドオピニオン、あっていいと思います。
タグ :FM‐Hi!
FM‐Hi!「ネット銀行をお得に利用しよう」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
Posted by fp_maeda at 22:42│Comments(0)
│お仕事関係