2010年01月24日
今年は建て時?
昨日は準レギュラー・FM‐Hi!さんの番組
「しずおかライフマガジン Cha!Cha!サタデー」出演日でした。
予告どおり、「マイホーム購入、リフォームの優遇措置」
についてお話しました。
大きく3つです。
☆住宅資金の贈与1,500万円まで非課税
☆新築マイホーム、リフォームにもエコポイント制度導入
☆フラット35Sの金利引き下げ
(審議中の部分もありますので、
各省庁のHP、新聞等で最新情報をご確認ください)
今年は建て時?なんでしょうか??
確かにこの恩恵は大きいです。
ハウスメーカーや工務店も、
この恩恵をアピールしてくるでしょう。
でも、モデルハウスを見に行くより、
土地を探すより、
まずは『予算』です。
本当に建てられるのか?
建てられるのならいくらまで出せるのか?
大抵は、打合せを進めていくと、
当初の『予算』よりプラスになります。
最初に『予算』が決まっていれば、
土地なら、範囲内の物件だけを探せばいいですし、
家は予算内で、最大限自分たちの希望や夢を
叶えることを目標にすればいいですよね。
ある専門家が言っていました。
「上を見たらキリがないのが住宅です。
大切なのは自分たちで希望の優先順位をつけることです。」
「しずおかライフマガジン Cha!Cha!サタデー」出演日でした。
予告どおり、「マイホーム購入、リフォームの優遇措置」
についてお話しました。
大きく3つです。
☆住宅資金の贈与1,500万円まで非課税
☆新築マイホーム、リフォームにもエコポイント制度導入
☆フラット35Sの金利引き下げ
(審議中の部分もありますので、
各省庁のHP、新聞等で最新情報をご確認ください)
今年は建て時?なんでしょうか??
確かにこの恩恵は大きいです。
ハウスメーカーや工務店も、
この恩恵をアピールしてくるでしょう。
でも、モデルハウスを見に行くより、
土地を探すより、
まずは『予算』です。
本当に建てられるのか?
建てられるのならいくらまで出せるのか?
大抵は、打合せを進めていくと、
当初の『予算』よりプラスになります。
最初に『予算』が決まっていれば、
土地なら、範囲内の物件だけを探せばいいですし、
家は予算内で、最大限自分たちの希望や夢を
叶えることを目標にすればいいですよね。
ある専門家が言っていました。
「上を見たらキリがないのが住宅です。
大切なのは自分たちで希望の優先順位をつけることです。」
タグ :FM‐Hi!
FM‐Hi!「ネット銀行をお得に利用しよう」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
Posted by fp_maeda at 21:34│Comments(0)
│お仕事関係