2007年03月13日

書の道

中学生まで習っていたが、先生が教室を閉めてしまったため、
しばらく縁がなかった。
大人になってやりたいなーと思いながらタイミング逃し、
やっと去年から再開した。

今はマンツーマンで教えてもらえる環境。
非常にありがたいし、毎回中身の濃い2時間を過ごしている。
書道の時間は字を書くことだけに集中し、
他のことは全く考えない。
お手本を一字、一字をよく見て、どうやったらこの入り方ができるか、
どう筆を動かすのか、観察力も必要。
先生にコツを教えてもらうと、見違えるように字が生きてくる。
この先ずっと、続けていきたい趣味だ。


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
石鹸プレゼント!
和田さんからのハガキ
新・陽転思考
おいしそうなノート
ツボなプレゼント
八十日間世界一周
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 「Bizスポ」おススメです! (2011-01-10 13:53)
 石鹸プレゼント! (2010-08-01 16:08)
 和田さんからのハガキ (2009-11-18 15:28)
 新・陽転思考 (2009-07-22 22:33)
 また一人、会えた (2009-07-21 23:41)
 おいしそうなノート (2009-07-19 18:51)

Posted by fp_maeda at 21:42│Comments(0)お気に入り
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書の道