2010年11月30日
行動の積み重ね
先週の土曜日、あざれあで開催された
『女性のための就労応援フェア』で
FP相談をしてきました。
時間制限がある中で、
めいっぱい相手の方を知ろうという気持ちで
相談に臨みました。
皆さん、境遇はまったく違うのですが、
私が共通して感じたこと。
『行動の積み重ねが大事』
誰でもつらいときや苦しいとき、
どん底から抜け出せるのか不安。
底があるのかわからなくなっているときだってある。
そこから、
ちょっと見方を変えてみる。
ほんとに簡単なことから動いてみる。
さらに目標が見えてきたとき、
どうしても急いでしまいがちだけど、
小さいハードルをいくつもいくつも
超えていくほうが、
土台がしっかりするし、自然と自信だってつくはず。
同時に喜びや幸せも増えていく気がします。
明日から12月。早いですね~。
1年前の私と今の私。
振り返りながら残り1ヶ月を丁寧にすごします。
『女性のための就労応援フェア』で
FP相談をしてきました。
時間制限がある中で、
めいっぱい相手の方を知ろうという気持ちで
相談に臨みました。
皆さん、境遇はまったく違うのですが、
私が共通して感じたこと。
『行動の積み重ねが大事』
誰でもつらいときや苦しいとき、
どん底から抜け出せるのか不安。
底があるのかわからなくなっているときだってある。
そこから、
ちょっと見方を変えてみる。
ほんとに簡単なことから動いてみる。
さらに目標が見えてきたとき、
どうしても急いでしまいがちだけど、
小さいハードルをいくつもいくつも
超えていくほうが、
土台がしっかりするし、自然と自信だってつくはず。
同時に喜びや幸せも増えていく気がします。
明日から12月。早いですね~。
1年前の私と今の私。
振り返りながら残り1ヶ月を丁寧にすごします。
FM‐Hi!「ネット銀行をお得に利用しよう」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
FM‐Hi!「子どもの保険」
FM‐Hi!「被災地支援にふるさと納税を!」
FM‐Hi!「世界同時株安、円高について」
FM-Hi!「夏のボーナスで幸せな気持ちになれる方法、教えます!」
FM‐Hi!「節電・省エネで今年の夏を乗り切ろう!」
Posted by fp_maeda at 20:59│Comments(0)
│お仕事関係