2007年04月12日
サービス2
今日はお使い物を買いにあるお店へ。
売り場に着いたら店員は1人なのに、お客さんは何人もいて、
さらに配送の手続きもあったらしく、
しばらく待つことに。
その店員は私や他の人が待っているのが気になって、
そばにいる別の店員に応援をお願いした。
そして私の番。
店員は「お待たせして本当に申し訳ございませんでした」と
何度も頭を下げてくれた。
彼女は急ぎつつも丁寧に包装してくれて、
さらに「お詫びです」と言っておまけまでつけてくれた。
実は私は急いでいたのだけど、
その応対ですっかりいい気分になって帰宅。
とっさに相手の気持ちになって行動するのは難しいときもあるけれど、
私も彼女のように常に心がけできるようになりたい。
売り場に着いたら店員は1人なのに、お客さんは何人もいて、
さらに配送の手続きもあったらしく、
しばらく待つことに。
その店員は私や他の人が待っているのが気になって、
そばにいる別の店員に応援をお願いした。
そして私の番。
店員は「お待たせして本当に申し訳ございませんでした」と
何度も頭を下げてくれた。
彼女は急ぎつつも丁寧に包装してくれて、
さらに「お詫びです」と言っておまけまでつけてくれた。
実は私は急いでいたのだけど、
その応対ですっかりいい気分になって帰宅。
とっさに相手の気持ちになって行動するのは難しいときもあるけれど、
私も彼女のように常に心がけできるようになりたい。
Posted by fp_maeda at 22:04│Comments(0)
│つれづれ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。