2007年10月27日
ハケンの不安
仕事が終わった後、友達と夕食を食べました。
おいしいインドカレーとナン、生春巻きをほおばりながら、近況報告。
彼女は派遣社員。前の会社で一緒に仕事をしていました。
雇用形態が違うものの、仕事内容は正社員と同じレベルをこなし、
みんなから頼りにされているしっかり者です。
最近、会社の業績や景気が良くなってきたせいでしょうか、
派遣社員の採用は少なくなり、他部署では更新打ち切りの人もいるようです。
ハケンの35歳定年説。最近よく聞く言葉です。
彼女は今の立場を不安に感じていると私に言いました。
そして何か動き出さなければとも思っているようです。
こういう話を聞くと、正社員のほうが安定しているから安心という話がでてくるのでしょう。
私は仕事に対する自分の考え方次第だと思っています。
私の場合、雇用形態より仕事内容が自分の興味のあることかどうかのほうが優先順位は上。
そりゃ、なおかつ正社員で安定していれば、それに越したことはないですが。
仕事内容はこだわらず、賃金をもらうために働くんだと割り切っている人なら、
収入が安定していたほうがいいだろうし。
FPという仕事、というより、我が社ライフセンス・エデュケイトはお金に関する話だけでなく、
その人の人生観や生活観の「気づき」をサポートできるのが強み。
何にしろ、答えは人それぞれ。
彼女はどんな選択をするのか、自分の中でもまだ定まっていないようですが、
今日話をしたことで、何かヒントを得たようです。
おいしいインドカレーとナン、生春巻きをほおばりながら、近況報告。
彼女は派遣社員。前の会社で一緒に仕事をしていました。
雇用形態が違うものの、仕事内容は正社員と同じレベルをこなし、
みんなから頼りにされているしっかり者です。
最近、会社の業績や景気が良くなってきたせいでしょうか、
派遣社員の採用は少なくなり、他部署では更新打ち切りの人もいるようです。
ハケンの35歳定年説。最近よく聞く言葉です。
彼女は今の立場を不安に感じていると私に言いました。
そして何か動き出さなければとも思っているようです。
こういう話を聞くと、正社員のほうが安定しているから安心という話がでてくるのでしょう。
私は仕事に対する自分の考え方次第だと思っています。
私の場合、雇用形態より仕事内容が自分の興味のあることかどうかのほうが優先順位は上。
そりゃ、なおかつ正社員で安定していれば、それに越したことはないですが。
仕事内容はこだわらず、賃金をもらうために働くんだと割り切っている人なら、
収入が安定していたほうがいいだろうし。
FPという仕事、というより、我が社ライフセンス・エデュケイトはお金に関する話だけでなく、
その人の人生観や生活観の「気づき」をサポートできるのが強み。
何にしろ、答えは人それぞれ。
彼女はどんな選択をするのか、自分の中でもまだ定まっていないようですが、
今日話をしたことで、何かヒントを得たようです。
2007年10月23日
天高く馬肥ゆる秋
私が一番大好きな季節、秋。
空を見上げるとうろこ雲でした。

秋はレジャーによし、胃袋にもよし。
ずっと続けばいいのになぁと思ってしまう。
日本には四季があるからこそ、秋の良さを改めて感じるのだろう。
でもやっぱり、秋はちょっと寂しい感じもする。
日の差し方が夏より柔らかかったり、日暮れが早かったり。
しか~し、それに負けないのが食欲
最近は朝と昼、昼と夜の食事の間にお腹が空いてしまう。
毎日お菓子はまずいなぁと思って、チーズ食べてます。
結構腹持ちいいですよ
空を見上げるとうろこ雲でした。
秋はレジャーによし、胃袋にもよし。
ずっと続けばいいのになぁと思ってしまう。
日本には四季があるからこそ、秋の良さを改めて感じるのだろう。
でもやっぱり、秋はちょっと寂しい感じもする。
日の差し方が夏より柔らかかったり、日暮れが早かったり。
しか~し、それに負けないのが食欲

最近は朝と昼、昼と夜の食事の間にお腹が空いてしまう。
毎日お菓子はまずいなぁと思って、チーズ食べてます。
結構腹持ちいいですよ

2007年10月08日
何かと話題の・・・若。
前から気になっていたお店「ちゃんこダイニング若」へ。
最近、朝晩は気温が下がってきて、鍋が恋しくなる季節。
中に入ってみると意外と広く、そして意外と年齢層は幅広く。
初めてだったので、王道の「塩ちゃんこ」をオーダー。
さらにサイドメニューでエビ明太マヨと馬刺しも注文。
ちゃんこはお店の人が作ってくれるし、器に盛ってくれるし、
優越感に浸りながら舌つづみ。
さっぱりした上品な塩味。つくね、最高!
馬刺しもなんとも言えない甘さが口に広がる。
もちろん、エビもプリプリでおいしかったですよ~
ところで一緒に食した方はプライベートでは初対面。
ちゃんこもそこそこに、話が弾みました。
おいしかったね~楽しかったね~また会いましょう!
最近、朝晩は気温が下がってきて、鍋が恋しくなる季節。
中に入ってみると意外と広く、そして意外と年齢層は幅広く。
初めてだったので、王道の「塩ちゃんこ」をオーダー。
さらにサイドメニューでエビ明太マヨと馬刺しも注文。
ちゃんこはお店の人が作ってくれるし、器に盛ってくれるし、
優越感に浸りながら舌つづみ。
さっぱりした上品な塩味。つくね、最高!
馬刺しもなんとも言えない甘さが口に広がる。
もちろん、エビもプリプリでおいしかったですよ~

ところで一緒に食した方はプライベートでは初対面。
ちゃんこもそこそこに、話が弾みました。
おいしかったね~楽しかったね~また会いましょう!