2009年04月01日

私なりの「恩返し」

今日から4月ですね~face02

お正月も年の始まりですが、4月もスタートicon12って感じがします。


外を歩いていると、新社会人の初々しい姿を目撃!

毎年見るたびに、「応援してるよ~!」って心の中で叫んでます(笑)

そして私の中でその心の叫びをカタチにしたい、

実現したい気持ちがムクムク湧いてきます。

ある意味、「恩返し」


今の私があるのは、会社員時代の私があるから。

あの時間はとても貴重で、経験したことすべてが「学び」でした。

それも辞めてから気づいたことですが・・・(苦笑)

それをね、社会人初心者、そしてこれから社会へ旅立つ学生へ、

伝えていきたいことが山ほどあるのです。


今の仕事はFPですが、ひとつの切り口とも思っていて。

無限の可能性を秘めている若い人たちに、

お金のことだけでなく、もっといろんなことを伝えたい。

学校だけでは学べないこと。

彼らのパワーをもっともっと発揮できるように。



そんな「恩返し」の一歩になりそうなプログラム。

先週、幸運にも出会うことができました。

きっと自分の人生に、将来に、大人も、子どもも、

望む未来を作り出すことができる!


会場になんと!「やる気のスイッチ」の著者、山崎拓巳さん

いらっしゃいました!しかも私のすぐ前に!!

私も以前にブログで本を紹介したことがあります↓
http://fpmaeda.eshizuoka.jp/d2008-12-14.html

同じことに興味をもってらっしゃることを知って、

親近感が湧きました♪  


Posted by fp_maeda at 11:48Comments(2)私の思い