2009年09月26日
最高のマイホームを手に入れるために
いや~今日は暑いですね~>_<
夏に戻ったか?って思わせるくらい。
日差しは秋っぽいんだけどなぁ。
暑さに耐えながら、
原稿完成。送信完了。
マイホーム購入計画を連載させて
いただいています。
毎回、伝えたいことが多くて、多くて(笑)
文字数に限りがあるので、
コンパクトにするのが大変です。
それでもA4 1ページ分いただいているので、
多いほうだと思います。
ありがたいことです。
マイホームを手に入れるまで、
いろんなことを決めたり、考えたり、
家族で話しあったり。
それはそれは、数多くのステップが
待っています。
最近、強く思うのです。
お金だけ工面できたとしても、
「家族の気持ち」が
一致団結していないと、
本当に意味での
「最高のマイホーム」って、
建たないんじゃないかって。
お金の相談を受ける私も、
家の設計してくれる設計士も、
内装を考えてくれるコーディネーターも、
実際に建ててくれる大工さんも、
みんな、「家族の気持ち」を
大事にしなきゃって思います。
「家族の気持ち」を大事にして、
ひとつひとつの仕事に携わってほしい。
家族ががどんな思いで、
大きな買い物をするか。
結局そこがカギになるんだな~と
感じています。
文章だと私の想いが全部出し切れないので、
やっぱり話したいですね(笑)
夏に戻ったか?って思わせるくらい。
日差しは秋っぽいんだけどなぁ。
暑さに耐えながら、
原稿完成。送信完了。
マイホーム購入計画を連載させて
いただいています。
毎回、伝えたいことが多くて、多くて(笑)
文字数に限りがあるので、
コンパクトにするのが大変です。
それでもA4 1ページ分いただいているので、
多いほうだと思います。
ありがたいことです。
マイホームを手に入れるまで、
いろんなことを決めたり、考えたり、
家族で話しあったり。
それはそれは、数多くのステップが
待っています。
最近、強く思うのです。
お金だけ工面できたとしても、
「家族の気持ち」が
一致団結していないと、
本当に意味での
「最高のマイホーム」って、
建たないんじゃないかって。
お金の相談を受ける私も、
家の設計してくれる設計士も、
内装を考えてくれるコーディネーターも、
実際に建ててくれる大工さんも、
みんな、「家族の気持ち」を
大事にしなきゃって思います。
「家族の気持ち」を大事にして、
ひとつひとつの仕事に携わってほしい。
家族ががどんな思いで、
大きな買い物をするか。
結局そこがカギになるんだな~と
感じています。
文章だと私の想いが全部出し切れないので、
やっぱり話したいですね(笑)
タグ :マイホーム