2008年06月04日

営業時間

とある東京の本屋です。

偏見かもしれませんが、

静岡の本屋と比べて置いてある本にギャップを感じます。

品数の問題ではない気がします。

新刊という意味ではなく、買い手が求めている最新の情報が

まとめて探せるといった品揃え。

買い手のニーズに敏感に反応。さすが日本の情報発信地。

静岡の本屋と時差を感じてしまいます。

本屋にも地域性が求められるのかもしれませんが、

もう少し静岡も頑張ってほしいです。


ただこの本屋、深夜25時まで営業。

そんなに遅い時間まで営業する必要あるのかなぁ。

眠らない街だからお客は来るのでしょうが、

環境問題に対しては逆行してますよね。

CO2削減が毎日メディアに取り上げられてるけど、

この街のネオンの点灯時間、お店の営業時間を短くするだけで、

簡単に減らせるんじゃないかなぁ。

そう思いながら、また本屋に吸い込まれた私です。

  

Posted by fp_maeda at 21:54Comments(0)つれづれ