2008年06月27日

涙のワケ

久しぶりに自然と嬉し涙が出てきました。

今日の仕事を無事終え、家について一息ついたら、です。

声をかけてもらったり、アンケートを読んだり、メールをもらったり。

(お仕事の詳細は後日UPします♪)


いつも仕事の評価を自己分析するときは厳しくするようにしていますが、

今日は素直に皆さんからの声を受け止めようと思います。


本当に、本当にこの仕事を選んでよかった。

心の底から思いました。

あぁ、今もブログを打ちながら泣けてきた。  

Posted by fp_maeda at 22:07Comments(3)私の思い

2008年06月23日

人生初の…

あこがれの『佐藤錦』face05face05face05

今日は朝から思いがけないアクシデントに遭遇して凹んでましたが、

テンションicon14icon14icon14

ゆっくり味わうぞ~icon09
  

Posted by fp_maeda at 21:15Comments(3)おいしいもの

2008年06月22日

再ブームの兆し

今日は日ごろ私の仕事に協力してくれている家族のために、

前から食べさせてあげたかった(自分が食べたかった?)スイーツ、

買ってきました♪

成城石井オリジナルのプレミアムチーズケーキです↓


テレビで紹介されているのを見て、ぜひ食べてみたいと思ってたんです。

でも成城石井は東京にしかない・・・なんて思ってたら!

静岡駅のパルシェに入ったことを知り、何度か買いに行ったのですが、

なかなか巡り合えず、やっと今日、手に入ったわけです。

中はこんな感じ。ココナツとレーズンが入ってます↓


期待どおり、濃厚チーズがたまりません!

中学生の頃、チーズケーキがマイブームで、

ケーキといえばチーズケーキばっかり食べてました。

(若い頃って、同じものばっかり食べてる時期、ありません?

私は他にまるごとバナナとか、カルピスウォーターとか・・・face03)


最近、またチーズケーキが無性に食べたくなるんですよねぇ。

成城石井には他にも自家製スイーツがたくさん♪

少しずつ制覇していきたいですicon09  

Posted by fp_maeda at 20:56Comments(5)おいしいもの

2008年06月20日

出会いの変化

先日、東京まで通った講座が一区切りしました。

静岡に住んでてよかったなぁと思いました。

独身時代に住んでいた愛知からでは、なかなか踏み出せなかったはずです。

大事にしている本の著者の講座が受けられるなんて、夢みたいなこと。

最近、他にも著者に会うチャンスに恵まれました。

言葉を交わすと親近感がわきますし、

活字にはならないその方の感情、想いが伝わってきます。


さらにインターネットの普及は著者と読者を近づけているようでして。

私が紹介した本の著者から、コメントをいただく幸運が♪


もちろん、私のブログを読んでいただいて広がった輪もあります。

一昔前(ちょっと古くさいですが・・・)では考えられなかった人とのつながり。

時代の流れに身をゆだねる部分もあっていいのかもしれません。


出会いの変化は私にたくさんの宝物を残してくれています。

過去の私が今の私を見たら、かなり驚くだろうな。

「すごいじゃん、頑張ってんじゃん」

珍しく自分を褒めているはず。

今の私が10年後の私を見たら、もっと驚く自分でありたい。

もちろん、いい意味で。  

Posted by fp_maeda at 21:02Comments(3)つれづれ

2008年06月17日

心で感じる言葉

先週の金曜日、コココロのサロンがありました。
詳しくはコチラ

担当は管理栄養士 中野ヤスコさん。

ヤスコさんおススメの2品は栄養価バツグンicon14

参加した皆さんと一緒に試食しましたが、おいしくってペロリと平らげましたface03


報告にも書かれていますが、ヤスコさんのひとこと。印象的でした。

「この子は、あなたが口にしたものからできています」

それさえ考えれば、何を食べ、何に気をつけたらいいか、想像できますよね。

自然と食生活は変わっていくはず。

子育て中のヤスコさんの言葉は、素直にストンと心に入りました。


妊娠、出産、子育て。

楽しいことも嬉しいことも感動もあれば、

悲しかったり、つらかったり、泣けちゃうことだってある。

当たり前だと思います。その子の親になるのは初めてなのだから。

でも誰かのひとことでスッキリしたり、前へ進めたりすることもある。

その機会をたくさん作っていけるように、これから活動していきたいです。  

Posted by fp_maeda at 22:21Comments(0)コココロ shizuoka