2008年09月07日
「お金」に好かれるって?
昨夜は中野ヤスコさん主催のくるみ☆ネットでした。
あくつさんの伊太利亭にて。
どれもおいしくって、写真撮るのを忘れました・・・
特にLYB豚サラダ、おからサラダ、豆腐ハンバーグがおいしかった
ごちそうさまでした☆
今日も新しい出会いがあって、機会を作ってくれたヤスコさんに感謝。
ありがとう!
私の紹介のときに出た話題のひとつ。
「お金に好かれる」ということ。
ここ最近、私がファイナンシャル・プランナーとして
特にみんなに伝えたいことって何なのか?
いろいろ思いはあるのですが、そのひとつが「お金に好かれる」。
知識、例えば生命保険の仕組みとか、株式投資の方法とか。
こういうことって本や雑誌、ネットで簡単に調べられる世の中。
それではなくて、そもそも「お金」って自分にとってどんな存在なのか。
自分の今の「お金」の使い方って、ルーツはどこにあるのか。
「お金」に縛られない自分になるには、どうあればいいのか。
これらがわかると「お金に好かれる」ようになるのでは?
心の源泉をたどっていかないと、腑に落ちないし、行動にも移せない。
知識だけじゃ足りないと思うのです。
源泉を探すこと、皆さん一緒にやってみませんか?
あくつさんの伊太利亭にて。
どれもおいしくって、写真撮るのを忘れました・・・

特にLYB豚サラダ、おからサラダ、豆腐ハンバーグがおいしかった

ごちそうさまでした☆
今日も新しい出会いがあって、機会を作ってくれたヤスコさんに感謝。
ありがとう!
私の紹介のときに出た話題のひとつ。
「お金に好かれる」ということ。
ここ最近、私がファイナンシャル・プランナーとして
特にみんなに伝えたいことって何なのか?
いろいろ思いはあるのですが、そのひとつが「お金に好かれる」。
知識、例えば生命保険の仕組みとか、株式投資の方法とか。
こういうことって本や雑誌、ネットで簡単に調べられる世の中。
それではなくて、そもそも「お金」って自分にとってどんな存在なのか。
自分の今の「お金」の使い方って、ルーツはどこにあるのか。
「お金」に縛られない自分になるには、どうあればいいのか。
これらがわかると「お金に好かれる」ようになるのでは?
心の源泉をたどっていかないと、腑に落ちないし、行動にも移せない。
知識だけじゃ足りないと思うのです。
源泉を探すこと、皆さん一緒にやってみませんか?