2008年09月26日

世界の朝で爽快!

皆さんはよく見に行くサイトってありますか?

私はいくつかあるので、お気に入りに登録してあるのですが、

今日はその中のイチオシをご紹介したいと思います!


「朝時間・ワールドモーニングフォトクリップ」
http://www.asajikan.jp/wmphoto/


「朝」って、地球では必ずどこかでおとずれてるんですよね♪

毎日迎える自分の朝もいいのですが、海外の朝もこれまたステキicon12

とにかく写真がどれもすがすがしくて、

眺めているだけで爽快な気分になりますicon12

すぐに現地へ行った気分になれる、ちょっとしたネット旅行です^^  

Posted by fp_maeda at 21:00Comments(2)お気に入り

2008年09月25日

9/23 コココロCafe開催しました!

9/23にコココロCafeを開催しました!

報告はコチラ↓
http://cococolo.eshizuoka.jp/e172067.html

定員をはるかに上回るお申込をいただき、嬉しい悲鳴だったのですが、

会場の都合上、10月のご案内をさせていただいた方もいらっしゃいます。

すみませんでした。

Cafeの後半、皆さんと自己紹介をしながらお話しをしたのですが、

お開きになったあとも、皆さん仲良くなって会話が続いていました。

Cafeの目的でもある、コミュニティ作りのきっかけができて嬉しかったです。

たくさんの方からコココロの活動に賛同いただいて、

また一歩前進ですicon12

来月のコココロCafeは10/18(土)。

プチ講座は私が担当します!

詳細は近々コココロブログでアップ予定。

楽しみにしていてくださいね♪  

Posted by fp_maeda at 22:46Comments(0)コココロ shizuoka

2008年09月24日

誕生日を迎えました

22日に今年も無事、誕生日を迎えましたicon12

今年もたくさんの人からメールやプレゼント、メッセージをもらって、

ありがたいことです。本当に。

いくつになっても嬉しい一日であります。


誕生日って、一人ひとりに必ずある記念日なんですよね。

前に書いた「おくりびと」やコココロの活動を通して、

「生きること」を考える機会が多い毎日を過ごしています。

難しく考えるとどんどん迷宮入りしてしまうのですが、

毎日を大切に過ごすことを心がける、

無事に過ごせたことを感謝する、

シンプルな思いを持ち続けることが大切だなぁって思っています。


来年もステキな誕生日が迎えられますように♪  

Posted by fp_maeda at 23:14Comments(4)私の思い

2008年09月20日

おくりびと

今年の初め、自分が幸せに感じることをやろうとカードに書き出した中に、

「感情が豊かになる時間を作ろう」

があります。

もう少し具体的に言うと、「映画鑑賞」がそのひとつ。

独身時代は頻繁に映画館へ足を運んでいたのに、

なぜか静岡に来てからは遠のいていたのです。

自分の中で宣言したこともあって、月1~2ペースで見に行っています。


先週の土曜日に公開された「おくりびと」を観てきました。

たしか「ドラゴン・キングダム」を観にいったときに予告が流れ、

そのときは今の自分は現実とクロスしてとても観る気持ちには

なれそうになかったのですが、

なぜかやっぱり観にいってみようと思ったのです。


映画自体は予想とちょっと雰囲気が違って、涙あり、笑いあり、感動あり。

チェロの音色と山形の四季がピッタリでした。


納棺師という職業、私は知りませんでした。

手さばきという言葉が合っているかわかりませんが、とても美しい。

故人はまるで眠っているかのように見えます。

悲しいお別れがとても温かく思えて、不思議でした。


人はいつか必ず死がやってくる。

見送る人、見送られる人。どちらの立場にもなる。

どちらの立場のときも私はどうありたいのか。

見送るときはさようならをするのがつらくて、やっぱり悲しみが大きい。

でも私がもし、長生きできたとしたら、

人生で何度も直面した「人の死」によって、

自分が見送られるときはきっと「旅立ち」だと思える気がします。


ぜひ多くの皆さんに観ていただきたい映画です。  

Posted by fp_maeda at 22:43Comments(4)お気に入り

2008年09月19日

雨の日に

台風が接近してきましたねicon03

被害がないことを祈るばかりです。

私は特に天候の悪い日、いつも思うのです。

この雨、風をしのげる家があることは本当にありがたいことだと。

暑い日、寒い日も同じ。改めて感じるのです。


毎日おいしいご飯が食べられることも、家族が元気でいることも、

当たり前のようで当たり前でない。

自分の今の環境がどれだけ恵まれているか、今日も再確認です。  

Posted by fp_maeda at 21:32Comments(2)私の思い