2008年11月20日
ライフソング・ライフセンス
マッキーが新しいアルバムを出したそうです。
私が大好きなアーティストのひとり。
今回は気に入っている曲が入っているので、買おうかと思っています。
その曲に関しての話しはまたの機会に。
最近の彼の作詞は“命”や“生きることの意味”を
深く掘り下げた大きな意味でのラブソング、
彼の言葉でいうと「ライフソング」が多いそうです。
んん?ライフソング・・・・・・・・・・???どこかで聞いたような・・・・・・・
実は我が社の社名は「ライフセンス」!!!
「ライフセンス」は社長の造語です。
「生活感」とか「人生観」を表しています。
マッキーのいう「生きることの意味」と似ているのです。
それを学べる場所、ということで社名は「ライフセンス・エデュケイト」なのです。
マッキーと同じ思いでいられるなんて、なんて幸せ!
彼は音楽をとおして、私はお金の使い方をとおして、
世の中にメッセージを発信しているんだなぁ。
静岡にライブに来るみたいだし、生マッキーに会いに行ってみようかな。
「私も同じこと考えてます!仲間ですね~」なんて思いながら、
生の歌声を聞くのもいいね^^
私が大好きなアーティストのひとり。
今回は気に入っている曲が入っているので、買おうかと思っています。
その曲に関しての話しはまたの機会に。
最近の彼の作詞は“命”や“生きることの意味”を
深く掘り下げた大きな意味でのラブソング、
彼の言葉でいうと「ライフソング」が多いそうです。
んん?ライフソング・・・・・・・・・・???どこかで聞いたような・・・・・・・
実は我が社の社名は「ライフセンス」!!!
「ライフセンス」は社長の造語です。
「生活感」とか「人生観」を表しています。
マッキーのいう「生きることの意味」と似ているのです。
それを学べる場所、ということで社名は「ライフセンス・エデュケイト」なのです。
マッキーと同じ思いでいられるなんて、なんて幸せ!
彼は音楽をとおして、私はお金の使い方をとおして、
世の中にメッセージを発信しているんだなぁ。
静岡にライブに来るみたいだし、生マッキーに会いに行ってみようかな。
「私も同じこと考えてます!仲間ですね~」なんて思いながら、
生の歌声を聞くのもいいね^^