2009年02月18日

ポイントカード、気になりますか?

花粉症がひどくなってきましたface07

耳鼻科で(相当待ちましたicon11)

あるファッション雑誌に「お金がみるみるたまるBOOK」というものが、

綴じこまれていました。

興味をそそるタイトルです(笑)

仕事柄、つい雑誌の記事はお金関係が目に入っちゃいます。


中をパラパラめくると、

女性の人生でライフイベントにかかる金額や、

OLさんのお給料の使い道の例(○年間で○○○万円貯金!)

クレジットカードの選び方、読者の節約術、軽く金融商品の説明などなど。

「みるみるたまる」かは???ですが、

地道な努力が実を結ぶのかもしれませんね。


私はお店のポイントを集めるのをあまり意識していません。

これは性格もあるかな。

特にポイントを貯めてモノと交換は興味がないなぁ。

気にするのはポイントが商品券や割引になるものぐらい。

例えば本をまとめて買うとき、

新静岡センターの丸善さん(今は閉店ですね)かTSUTAYAさんで。

本は重いので、Amazonを利用することも多いです。

こちらもポイント貯まります。

本はどこで買っても同じ値段なので、ポイントがつくお店で購入します。


男性はポイント集めが好きな人、多いようですね…

でもポイントって意外に還元率がよくなかったりするんです。

私はポイントがつくかつかないかにこだわるより、

買いたいモノが底値に近い金額で買えるか、

そして本当に欲しいモノだけを買っているかが、カギだと思うのです。

でも安さを求めて遠出して交通費も時間もかかっていては本末転倒ですよね(苦笑)

だから私はポイントは『おまけ』って思っています。  

Posted by fp_maeda at 16:19Comments(2)つれづれ