2007年04月23日

転職とスガシカオ

先週、朝刊にスガシカオを使った転職・求人サイトの広告が
数日間連続で載っていた。

彼は会社員からアーティストという道を歩んでいるが、
「人の心に残る仕事がしたい」
という考えは、どちらの仕事でもぶれない信念らしい。

今までこういうタイプの広告は見たことがなかったので、
新鮮だった。

辺りを見回してみたら、
新卒から同じ会社で働いている友人は少ない。
気がついたら私自身も、だ。
定年まで同じ会社で・・・という考えはなくなりつつあるのかな。
就職氷河期に就職した私の世代は、今になってやっと、
やりたい仕事に就こうと思うからだろうか。

私は賃金をもらう為に時間を切り売りする、とは割り切れない。
1日の大半、仕事をしているのなら、
やっぱりそこに「やりがい」がないとつらい。

でも仕事人間にもなりたくない。
家族第一、でありたい。
このバランスをどうするか、
私は一生、考え続けるんだろうな。

転職とスガシカオ


同じカテゴリー(私の思い)の記事画像
わかり合える大切な人
わくわく伝染ツアー2009
誕生日・・・でした^^
あふれる陽転思考
同士なのです
自分のカラダと向き合いながら
同じカテゴリー(私の思い)の記事
 わかり合える大切な人 (2011-06-02 22:05)
 行動に移そう! (2011-03-16 08:16)
 いくつになっても好奇心を (2011-01-06 10:06)
 今年もたくさんの感謝! (2010-12-31 12:56)
 投資教育への不安 (2010-02-05 23:44)
 ときには背中を押します! (2010-01-19 13:57)

Posted by fp_maeda at 22:26│Comments(0)私の思い
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
転職とスガシカオ