2009年01月13日
安さだけで選ぶ?
今日は朝から快晴!ですが、とーっても寒いですね
お財布も冷え込んでいる今日この頃ですが、
皆さんは「安い!」を優先して買い物していませんか?
私は特に食べ物に関して「安い!」は優先しないです。
家族がいつまでも健康であってほしいと思うので、
できるだけ口にするものには気を使っています。
昨日もやっと純粋な赤味噌(大豆と食塩)を見つけて、購入!
近所のスーパーの赤味噌はどれも化学調味料が入っていたのです。
お金を払うということはある意味、
「それを生み出している、作っている企業を応援」
していることになると思います。
すごく安い商品があったら、やっぱりそれには何か理由があるはずですよね。
原材料?人件費の異常な安さ?
ちょっとした付加価値が、自分にとってプラスに感じ、
支払ったお金は生産者にとって、企業にとって、
回りまわって自分たちが生きている社会にとって、
幸せが広がっていくのではないかと思います。
企業の株を買うことだけが、
企業を応援したり、貢献するということではないはずです。

お財布も冷え込んでいる今日この頃ですが、
皆さんは「安い!」を優先して買い物していませんか?
私は特に食べ物に関して「安い!」は優先しないです。
家族がいつまでも健康であってほしいと思うので、
できるだけ口にするものには気を使っています。
昨日もやっと純粋な赤味噌(大豆と食塩)を見つけて、購入!
近所のスーパーの赤味噌はどれも化学調味料が入っていたのです。
お金を払うということはある意味、
「それを生み出している、作っている企業を応援」
していることになると思います。
すごく安い商品があったら、やっぱりそれには何か理由があるはずですよね。
原材料?人件費の異常な安さ?
ちょっとした付加価値が、自分にとってプラスに感じ、
支払ったお金は生産者にとって、企業にとって、
回りまわって自分たちが生きている社会にとって、
幸せが広がっていくのではないかと思います。
企業の株を買うことだけが、
企業を応援したり、貢献するということではないはずです。
Posted by fp_maeda at 09:21│Comments(2)
│私の思い
この記事へのコメント
元気っすか?
安さ優先だけど醤油はアルコールが入ってない物、焼酎に関しても混ざり物のない物を選んでます。
小さなこだわりです^^
あと納豆は茨城産です^^
安さ優先だけど醤油はアルコールが入ってない物、焼酎に関しても混ざり物のない物を選んでます。
小さなこだわりです^^
あと納豆は茨城産です^^
Posted by まぁ
at 2009年01月13日 19:17

まぁさん
さすがまぁさん!安さも材料もこだわっているところ、
尊敬します^^
小さなこだわりが大きな結果を生むと思います。
私も納豆大好き!茨城産がおいしいですか??
さすがまぁさん!安さも材料もこだわっているところ、
尊敬します^^
小さなこだわりが大きな結果を生むと思います。
私も納豆大好き!茨城産がおいしいですか??
Posted by fp_maeda
at 2009年01月14日 09:17
