2007年09月22日
嬉しい?嬉しくない?
今年も一つ、歳をとりました。っていうと、ネガティブな感じ。
年齢を重ねました、のほうがいいかな。
ある節目を越えたら、年齢自体は気にならなくなった。
数字より体の衰えのほうが感じずにはいられない
とはいえ、おめでとうメールとか、
言葉で「おめでとう!」って言われると嬉しい。
世間から見れば、十分すぎる大人の年齢なんだけど、
どうもその実感は湧かず、まだまだ未熟者。
思春期や二十歳の頃は、
大人になれば悩みは自分で解決できるようになるもんだと
勝手に思い込んでいたのだけど、実際は違う。
その時々、やっぱり悩みはあるわけで、
自分で解決できないことだってあるのだ。
やっぱり人は1人では生きていけないんだ。
今までもいろんな人に支えられて生きてきた。
これからも支えられて生きていくんだろうけど、
歳を重ねるごとに、少しでも私が誰かの支えになることが増えればいいなぁと思う。

年齢を重ねました、のほうがいいかな。
ある節目を越えたら、年齢自体は気にならなくなった。
数字より体の衰えのほうが感じずにはいられない

とはいえ、おめでとうメールとか、
言葉で「おめでとう!」って言われると嬉しい。
世間から見れば、十分すぎる大人の年齢なんだけど、
どうもその実感は湧かず、まだまだ未熟者。
思春期や二十歳の頃は、
大人になれば悩みは自分で解決できるようになるもんだと
勝手に思い込んでいたのだけど、実際は違う。
その時々、やっぱり悩みはあるわけで、
自分で解決できないことだってあるのだ。
やっぱり人は1人では生きていけないんだ。
今までもいろんな人に支えられて生きてきた。
これからも支えられて生きていくんだろうけど、
歳を重ねるごとに、少しでも私が誰かの支えになることが増えればいいなぁと思う。
Posted by fp_maeda at 22:22│Comments(0)
│私の思い
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。