2010年01月17日
未来を想像して真実を見極める
毎日、情報が溢れている日本。
新聞を読んでいると、めまぐるしい変化に
息切れしそうです。
息切れしそうなんですが、
情報の裏に潜む真実は知りたいのです。
一時の経済効果を狙った政策に
私たちはゆらゆら振り回されていたりします。
最近は真実を伝えようとしている方が
増えてきて、心強いです。
でも真実というものは、
自ら情報を探したり、学んだりしないと
つかめないなぁと実感しています。
溢れている情報は偏っていたり、
全体のある一部分しか
伝えていないことが多いのです。
「みんなと同じ」を好む日本人。
少数意見を受け入れることが
なかなかできないこともあります。
「新聞で、テレビで、世間で、
聞いたことないけど、ほんとかな?」
で終わることも。
真実を見極める力と自分で選ぶ力。
選ぶ際にはこれからの自分の人生だけでなく、
未来の日本、地球を想像することができたら、
きっと必要のないものは自然と消えていくはずです。
新聞を読んでいると、めまぐるしい変化に
息切れしそうです。
息切れしそうなんですが、
情報の裏に潜む真実は知りたいのです。
一時の経済効果を狙った政策に
私たちはゆらゆら振り回されていたりします。
最近は真実を伝えようとしている方が
増えてきて、心強いです。
でも真実というものは、
自ら情報を探したり、学んだりしないと
つかめないなぁと実感しています。
溢れている情報は偏っていたり、
全体のある一部分しか
伝えていないことが多いのです。
「みんなと同じ」を好む日本人。
少数意見を受け入れることが
なかなかできないこともあります。
「新聞で、テレビで、世間で、
聞いたことないけど、ほんとかな?」
で終わることも。
真実を見極める力と自分で選ぶ力。
選ぶ際にはこれからの自分の人生だけでなく、
未来の日本、地球を想像することができたら、
きっと必要のないものは自然と消えていくはずです。
Posted by fp_maeda at 22:04│Comments(0)
│私の思い