2007年11月30日
区切りの月、11月。
今日で11月は終わり。そして今年も残すところ1ヶ月。
時の流れは確実に早くなっている
11月は私の中で区切りの月でもある。
無事にこの区切りの月を迎えられたことをありがたく思う。
静岡に住んで3年。
凝縮されたかのように本当にいろんな出来事が起こった。
人生の転機、が何度かあった。
3年前の私と今の私はずいぶん変わったように思う。
パワーアップしてるんじゃないかと勝手に自負。
なんでそう思うかって?
迷ったとき、「楽しそうだ」と思うほうを選択するようになったから。
今まで「イバラの道」を選択していると思い込んでいたが、勘違いだった。
その先に「楽しそう」って思いが少しでもあったから選んでたんだって、
最近気がついた。
ここんとこ、夢と夢に向かってどんなステップを踏むか、考え中。
12月中にまとまるかなぁ。。。
時の流れは確実に早くなっている

11月は私の中で区切りの月でもある。
無事にこの区切りの月を迎えられたことをありがたく思う。
静岡に住んで3年。
凝縮されたかのように本当にいろんな出来事が起こった。
人生の転機、が何度かあった。
3年前の私と今の私はずいぶん変わったように思う。
パワーアップしてるんじゃないかと勝手に自負。
なんでそう思うかって?
迷ったとき、「楽しそうだ」と思うほうを選択するようになったから。
今まで「イバラの道」を選択していると思い込んでいたが、勘違いだった。
その先に「楽しそう」って思いが少しでもあったから選んでたんだって、
最近気がついた。
ここんとこ、夢と夢に向かってどんなステップを踏むか、考え中。
12月中にまとまるかなぁ。。。
Posted by fp_maeda at 21:45│Comments(4)
│私の思い
この記事へのコメント
いろんなことを抱え込んで忙しいとき、それを大変と思ってしまいがち。
そうすると、楽しいと思って選択した自分、そこで出会う人たち、支えてくれる人、大切なものを忘れてしまいますよね。
楽しいと思えるってすごいと思います。
そうすると、楽しいと思って選択した自分、そこで出会う人たち、支えてくれる人、大切なものを忘れてしまいますよね。
楽しいと思えるってすごいと思います。
Posted by Hana at 2007年12月01日 19:33
Hanaさん、こんばんは☆
前は私も忙しいときは「大変!」って思ってました。
「自分ばっかり、何で??」ってよく悶々としていました。
要は心に余裕がないときにそう思うんでしょうね。
でもいろんなことを経験したり、本を読んだり、
周りの人の話に注意深く耳を傾けるようになって、
少しずつ今のような考えができるようになりました。
時間がかかりましたよ、本当に。
とはいえ、今の私でもテンパってるときはありますけどね(苦笑)
前は私も忙しいときは「大変!」って思ってました。
「自分ばっかり、何で??」ってよく悶々としていました。
要は心に余裕がないときにそう思うんでしょうね。
でもいろんなことを経験したり、本を読んだり、
周りの人の話に注意深く耳を傾けるようになって、
少しずつ今のような考えができるようになりました。
時間がかかりましたよ、本当に。
とはいえ、今の私でもテンパってるときはありますけどね(苦笑)
Posted by fp_maeda
at 2007年12月02日 22:23

初めまして!syougoです。
私のブログなんぞにおいで頂きまして、
恥ずかしいような申し訳ないような気分です。
でも!
コメントを頂けるのはやっぱり嬉しいもんです。
ありがとうございました。
しかしこちらのブログは素晴らしいですね。
目を背けたくなるような現実と格闘している様子が伝わってきましたよ!
ガンバレーって応援したくなる感じ?
「ってか俺も頑張れよ!」ってハッとなる感じ?
今弟さんは人生の岐路に立って悩んでいるようですが
私も少なからず力になれるように彼の受け皿となるつもりです!!
私のブログなんぞにおいで頂きまして、
恥ずかしいような申し訳ないような気分です。
でも!
コメントを頂けるのはやっぱり嬉しいもんです。
ありがとうございました。
しかしこちらのブログは素晴らしいですね。
目を背けたくなるような現実と格闘している様子が伝わってきましたよ!
ガンバレーって応援したくなる感じ?
「ってか俺も頑張れよ!」ってハッとなる感じ?
今弟さんは人生の岐路に立って悩んでいるようですが
私も少なからず力になれるように彼の受け皿となるつもりです!!
Posted by syougo222jp at 2007年12月03日 15:17
syougoさん、こんにちは!
ブログ訪問、ありがとうございました☆
私もコメント書き込んでもらって嬉しいです。
このブログは仕事以外の自分を知ってもらおうと、
社長から勧められて始めました。
だから、ちょっと硬い感じ?がするかも。
実際の私は弟に聞いてもらうとさらにわかるでしょう(笑)
syougoさん、ぜひ弟の力になってやってください。
身内の姉より友達の言葉のほうが力強いだろうから。
ブログ訪問、ありがとうございました☆
私もコメント書き込んでもらって嬉しいです。
このブログは仕事以外の自分を知ってもらおうと、
社長から勧められて始めました。
だから、ちょっと硬い感じ?がするかも。
実際の私は弟に聞いてもらうとさらにわかるでしょう(笑)
syougoさん、ぜひ弟の力になってやってください。
身内の姉より友達の言葉のほうが力強いだろうから。
Posted by fp_maeda
at 2007年12月04日 15:14
