2007年03月30日

本屋めぐり

ひと月に1回は必ず本屋めぐりをする。
読書自体が好きというのもあるが、
いろんなジャンルでどんなことが注目されているのか、
情報収集のために。
本棚に囲まれた通路を歩くと心が躍る。

今の仕事を始めてからは数冊を並行で読むことも。
仕事のヒントになりそうな本と
自分が仕事抜きに読みたいと思った本。

昨日は仕事のヒントになりそうな本を購入。
以前図書館で借りて読んだ本で、手元に置いておきたいと思ったから。

本にも運命を感じる。
いろんな本が目に入ってくるけど、
どれを読むかはその時の自分のテンションとか興味で変わる。
それにあわせて装丁や題名でも大きく左右される。

ちなみに昨日買った本は「フジマキ兄」の本です。


同じカテゴリー(私の思い)の記事画像
わかり合える大切な人
わくわく伝染ツアー2009
誕生日・・・でした^^
あふれる陽転思考
同士なのです
自分のカラダと向き合いながら
同じカテゴリー(私の思い)の記事
 わかり合える大切な人 (2011-06-02 22:05)
 行動に移そう! (2011-03-16 08:16)
 いくつになっても好奇心を (2011-01-06 10:06)
 今年もたくさんの感謝! (2010-12-31 12:56)
 投資教育への不安 (2010-02-05 23:44)
 ときには背中を押します! (2010-01-19 13:57)

Posted by fp_maeda at 21:53│Comments(0)私の思い
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本屋めぐり