2008年03月09日

救世主

自分一人で解決しようと思うと、余計に頭がクシャクシャになることがある。

実は結構単純なことだったりもするんだけど。

渦中にいる自分はそれに気づけなくて、堂々巡り。

そこへ救世主が現れた。

たった1時間強の時間でスルスルと絡まっていた糸はほどけ、道が開けた。

しかも自分の心の深いところからヒントは出てきた。

そして自分以外の人の声も心の深いところで感じてみることが

大切だと痛感した。

なんだったんだろう、悩んでいた時間は。

悩んでいた時間は無意味ではないだろうけど、

有限にしかない時間をいつまでも立ち止まって足踏みするのももったいない。

悩む時間が短くなれば、他にやりたいことの時間に充てられる。


春を楽しむ余裕がでてきたよ。

ありがとう。

救世主


同じカテゴリー(私の思い)の記事画像
わかり合える大切な人
わくわく伝染ツアー2009
誕生日・・・でした^^
あふれる陽転思考
同士なのです
自分のカラダと向き合いながら
同じカテゴリー(私の思い)の記事
 わかり合える大切な人 (2011-06-02 22:05)
 行動に移そう! (2011-03-16 08:16)
 いくつになっても好奇心を (2011-01-06 10:06)
 今年もたくさんの感謝! (2010-12-31 12:56)
 投資教育への不安 (2010-02-05 23:44)
 ときには背中を押します! (2010-01-19 13:57)

Posted by fp_maeda at 22:31│Comments(0)私の思い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
救世主
    コメント(0)