2008年03月27日
ファイナンシャル・プランナーとは
今日はうちな~たいむさんでリラックスしてきました
花粉症で荒れまくっていた肌が、少し落ち着いたようです。
さすが、プロ
人を幸せにする仕事をしている女性は、輝いてるなぁ
って
改めて感じました。
ところで今日も聞かれたのですが・・・
「ファイナンシャル・プランナーってどんな仕事?何を相談したらいいの?」
この質問、よくされます
FPは最近になってようやくメディアでもよく登場するようになりました。
私が資格試験に合格した頃、
今から7年ぐらい前はほとんど無名に近い職業でした。
アメリカではかなりメジャーな職業のようです。
FPとして活動している中で、よく企業系FPと独立系FPに分けられます。
企業系FPは銀行、保険会社、証券会社などで働いているFPです。
独立系FPは企業に属さず、
文字どおり独立してFP会社などを設立して活動しています。
私は独立系FPです。
どこの金融機関からも縛られず、相談者の立場に立って、
中立に話がしたいと思ったからです。
私が相談者だったら、特定の商品を売られるのも、
勧められるもイヤだなぁって。
そして相談内容ですが、人によってまちまちです。
というより、お金に関することならなんでも聞いてください!!
病院に例えるとFPはかかりつけ医といったところでしょうか。
町医者とも言うのかな。
症状や聞き、かかりつけ医で対応できるなら処方箋を出せます。
専門の医者(税理士や司法書士など)へ橋渡しをすることだってあります。
かかりつけ医はいつもその方の健康状態を診ていますから、
どんな小さなことだって相談できるはずです。
ずっとその人の人生を見守っていく、
長いお付き合いのFPになりたいと思っています。
友達同士、親戚同士でなかなかお金の話、しにくいこともありますよね
第三者にだから気兼ねなく話せることもあると思います。
お金のことで「これって誰に聞いたらいいんだろう?」って思ったら、
まずFPに声をかけてみてください!
このブログからオーナーへメールしてもらってもOKですよ~~っ
・・・少しはファイナンシャル・プランナーという仕事、わかってもらえたかしら・・・
また機会があったらブログで書こうと思います。

花粉症で荒れまくっていた肌が、少し落ち着いたようです。
さすが、プロ

人を幸せにする仕事をしている女性は、輝いてるなぁ


改めて感じました。
ところで今日も聞かれたのですが・・・
「ファイナンシャル・プランナーってどんな仕事?何を相談したらいいの?」
この質問、よくされます

FPは最近になってようやくメディアでもよく登場するようになりました。
私が資格試験に合格した頃、
今から7年ぐらい前はほとんど無名に近い職業でした。
アメリカではかなりメジャーな職業のようです。
FPとして活動している中で、よく企業系FPと独立系FPに分けられます。
企業系FPは銀行、保険会社、証券会社などで働いているFPです。
独立系FPは企業に属さず、
文字どおり独立してFP会社などを設立して活動しています。
私は独立系FPです。
どこの金融機関からも縛られず、相談者の立場に立って、
中立に話がしたいと思ったからです。
私が相談者だったら、特定の商品を売られるのも、
勧められるもイヤだなぁって。
そして相談内容ですが、人によってまちまちです。
というより、お金に関することならなんでも聞いてください!!
病院に例えるとFPはかかりつけ医といったところでしょうか。
町医者とも言うのかな。
症状や聞き、かかりつけ医で対応できるなら処方箋を出せます。
専門の医者(税理士や司法書士など)へ橋渡しをすることだってあります。
かかりつけ医はいつもその方の健康状態を診ていますから、
どんな小さなことだって相談できるはずです。
ずっとその人の人生を見守っていく、
長いお付き合いのFPになりたいと思っています。
友達同士、親戚同士でなかなかお金の話、しにくいこともありますよね

第三者にだから気兼ねなく話せることもあると思います。
お金のことで「これって誰に聞いたらいいんだろう?」って思ったら、
まずFPに声をかけてみてください!
このブログからオーナーへメールしてもらってもOKですよ~~っ

・・・少しはファイナンシャル・プランナーという仕事、わかってもらえたかしら・・・
また機会があったらブログで書こうと思います。
Posted by fp_maeda at 18:11│Comments(6)
│私の思い
この記事へのコメント
なるほど!!
正直、私も「ファイナンシャル・プランナー」という職業、
テレビや雑誌では目に、耳にする様になりましたが
具体的にどんな内容のお仕事ですか?と
「今さら知らないです」って聞けなかったので
良い勉強になりました。
そうですよね。
大事なことなのに、聞くに聞けない内容だったり
するんですよね。
心強いお仕事ですね。
正直、私も「ファイナンシャル・プランナー」という職業、
テレビや雑誌では目に、耳にする様になりましたが
具体的にどんな内容のお仕事ですか?と
「今さら知らないです」って聞けなかったので
良い勉強になりました。
そうですよね。
大事なことなのに、聞くに聞けない内容だったり
するんですよね。
心強いお仕事ですね。
Posted by ゆめの木
at 2008年03月28日 16:07

ゆめの木さん
カタカナの職業って分かりにくいのかもしれないですね。
FPによってはある分野に特化している人もいますし。
お金の話がタブーだった昔よりオープンになりつつありますが、
それでもまだまだ「教育」には繋がっていない気がします。
身近にFPがいること、
たくさんの人に知ってもらえるように活動していこうと思います!
カタカナの職業って分かりにくいのかもしれないですね。
FPによってはある分野に特化している人もいますし。
お金の話がタブーだった昔よりオープンになりつつありますが、
それでもまだまだ「教育」には繋がっていない気がします。
身近にFPがいること、
たくさんの人に知ってもらえるように活動していこうと思います!
Posted by fp_maeda
at 2008年03月28日 22:57

fp maeda さま
FPさんのお仕事がよくわかりました。
なるほど、お金の事はなんでも相談できるのですね。
そういえば、知らない言葉が
日経新聞によく出ていて
なんだろうと気になったりした事がありました。
これからも 宜しくお願いします。
FPさんのお仕事がよくわかりました。
なるほど、お金の事はなんでも相談できるのですね。
そういえば、知らない言葉が
日経新聞によく出ていて
なんだろうと気になったりした事がありました。
これからも 宜しくお願いします。
Posted by 楽淹(らくえん) at 2008年03月28日 23:42
fp_maeda様
fp格好いいですね。
大学の頃、できたんですよ。
憧れられる職業です。
そんな業種にしたいです。
fp格好いいですね。
大学の頃、できたんですよ。
憧れられる職業です。
そんな業種にしたいです。
Posted by 6top
at 2008年03月29日 02:39

FP_maedaさん
数字に弱い私には、fpの方は神様みたいな
存在です。具体的にどのようにクライアントと
お仕事を進めていくのか、今度教えてくださいね。
数字に弱い私には、fpの方は神様みたいな
存在です。具体的にどのようにクライアントと
お仕事を進めていくのか、今度教えてくださいね。
Posted by すーさん at 2008年03月29日 09:47
楽淹さん
FPという仕事、お分かりいただけたようで嬉しいです!
経済関係は新しい言葉がどんどん出てきますよね。
FPは資格に合格すればそれで良しの仕事ではないので、
私自身も日々勉強です。
6topさん
FPができた頃をご存知なんて、びっくりです!
6topさんはこの業種にご興味があったのかしら。
静岡には素晴らしいFPがいらっしゃいます。
私も少しでも近づけるように頑張ります!
すーさん
了解しました!
具体的なお仕事の内容もお伝えしていきますね。
皆さんが「幸せ」になるためのお手伝い、できるといいな~と思ってます!
FPという仕事、お分かりいただけたようで嬉しいです!
経済関係は新しい言葉がどんどん出てきますよね。
FPは資格に合格すればそれで良しの仕事ではないので、
私自身も日々勉強です。
6topさん
FPができた頃をご存知なんて、びっくりです!
6topさんはこの業種にご興味があったのかしら。
静岡には素晴らしいFPがいらっしゃいます。
私も少しでも近づけるように頑張ります!
すーさん
了解しました!
具体的なお仕事の内容もお伝えしていきますね。
皆さんが「幸せ」になるためのお手伝い、できるといいな~と思ってます!
Posted by fp_maeda
at 2008年03月29日 23:47
