2009年02月07日

やっと見つけた!


新しい50円切手を見つけました!

近所の郵便局で売り切れになっていた分も一緒に買えてラッキー!

やっぱり好きだな~切手。

ちっちゃいけど、立派な「絵画」。

この大きさをめいっぱい生かした「絵画」。

眺めているだけでも楽しい♪

送る相手を思い浮かべながら選ぶのも楽しい♪

あ、そうだ!久しぶりに美術館に行きたいなぁ。  


Posted by fp_maeda at 16:00Comments(3)お気に入り

2009年02月06日

FPは職人!

よく保険の相談を受けます。

現在加入中の保険や、新たに検討中の保険。

とにかく分析しまくるのが私のやり方。

これこそ、専門家に相談する価値だと思います。


パソコンや証券とにらめっこの時間が長いときもあるけれど、

安心して人生を歩んでほしい、

最善を尽くしたい、

そんな思いであっという間です。


「カラクリ」が解き明かされたとき、

相手に伝わったとき、納得してもらえたとき、

かなりの爽快感(笑)

ある意味、職人です。  

Posted by fp_maeda at 12:55Comments(4)私の思い

2009年02月04日

2/19(木) 幸せを呼ぶ「お金」の使いかた♪

葵区安東にあるうちな〜たいむさんにてワークショップをします♪

今回は・・・icon12幸せicon12を呼ぶ「お金」の使いかた』


毎日ニュースも新聞も不景気のことばかりicon11

日常の中でお金について考える、という時間もほとんどないのでは?

はぁ・・・face07とため息ついてるだけでは、何も変わらない!


「まず自分たちでできることは何か?何から始めたらいいか?」を

探すきっかけを持ってもらえたらと思い、うちな〜たいむさんと企画しましたicon23


「お金」は毎日使う『道具』なのです。

『道具』の使い方、一緒に見直してみましょうface02

face02お会いできるのを楽しみにしていますface02


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日 時   2/19(木) 10〜12時

定 員   10名

場 所   うちな〜たいむ 静岡市葵区安東1丁目12−6

参加費   お1人 2,100円

持ち物   お気に入りの筆記用具、ノート

申込締切  2/16(月)

お申込みは うちな〜たいむ 054−209−8822 
        utina_time☆uv.tnc.ne.jp(☆を@にしてくださいね)
        
        このブログの「オーナーへメッセージ」からでもOKです!


今年はいろんなところでワークショップができそうです!  


Posted by fp_maeda at 12:30Comments(0)セミナー

2009年02月02日

いのちの歌

我が家はマナカナちゃんの大ファンface05

当然、毎日欠かさず「だんだん」を録画して見ています。

とうとうクライマックスが近づいてきましたね~。


ドラマの中で2人が歌う「いのちの歌」。

初めて聞いたとき、いきなりウルウル涙が止まりませんでした。

歌詞がストレートで、心に響いてしょうがありません。


今の私は「生きることの意味」「命とは何か」を日々考える時間が多くて、

余計に感じるものがあるのかもしれません。


私の思いを歌詞として語ってくれるこの「いのちの歌」。

大切な人にうまく言葉にできなくても、

この歌を聞かせてあげたら、きっと伝わるはずです。

http://www9.nhk.or.jp/asadora/topics/25_song/index.html  


Posted by fp_maeda at 21:27Comments(0)お気に入り

2009年02月01日

春の便り

梅の花が咲いていました。

春が近づいていますね。


季節は巡る。時が経つのも止めることはできない。

同じように、心の中の大切な人を想う気持ちも止まったままではなく、

日々諸業をこなすたびに、少しずつ変化する。

変化はごく自然なことだと改めて実感した昨日。


「生ききった」と言える人生になるように、

自分の人生を焦らず、着実に積み重ねよう。  

Posted by fp_maeda at 13:40Comments(2)家族