2008年06月05日

募集!5/13 コココロ デトックス☆クッキング♪

コココロshizuoka 6月サロンのご案内です!

6/13は管理栄養士 中野ヤスコさんのクッキングicon28
ヤスコさんのクッキングやお話しは、子育ての実体験に基づいているので、
説得力ありますよ~icon21

そんなヤスコさん、おススメのデトックスクッキングで、
カラダもココロもスッキリicon12してみませんか?

個人的には「ひじきとささみのサラダ」に興味津々icon14ひじきがサラダにface08?!

調理実習はママに負担が少ないように、簡単な作業になっていますface01

--------------------------------

コココロshizuoka presents
『デトックス☆クッキング vol.1』


妊婦さんのカラダの悩みの上位を占めるのが・・・

「便秘」

「貧血」

「体重の増減」
face06

管理栄養士 中野ヤスコが、今回 コココロ デトックス☆クッキング の
第一弾として、


☆ パパもにっこりface02「キムチチヂミ」


☆ ひじきとささみのサラダ
        を作りますicon28


赤ちゃんがおなかにいる間はもちろん、生まれてからもずっと、

ママ自身にも赤ちゃんにとっても、不足しやすい大切な大切な「栄養素」icon14

楽しく簡単に♪おいしく食べるコツicon12も、お伝えします!



今回は簡単な調理実習と試食ができますface05

もちろん、食に関する相談もできますよ~~!




日 時 : 6月13日(金) 9:30~11:30

場 所 : 焼津市総合福祉会館 ウェルシップやいづ 3F 中会議室 地図

参加費 : 2,000円

持ち物 : エプロン、筆記用具

対 象 : プレママ&子育てママ

講 師 : 管理栄養士 中野ヤスコ


お申込みはコチラへ↓

icon30cococolo(あっと)hotmail.co.jp

お名前と連絡先、予定日を教えてくださいね!

「オーナーヘメッセージ」からでもOKですface02

  

Posted by fp_maeda at 16:37Comments(0)コココロ shizuoka

2008年06月04日

営業時間

とある東京の本屋です。

偏見かもしれませんが、

静岡の本屋と比べて置いてある本にギャップを感じます。

品数の問題ではない気がします。

新刊という意味ではなく、買い手が求めている最新の情報が

まとめて探せるといった品揃え。

買い手のニーズに敏感に反応。さすが日本の情報発信地。

静岡の本屋と時差を感じてしまいます。

本屋にも地域性が求められるのかもしれませんが、

もう少し静岡も頑張ってほしいです。


ただこの本屋、深夜25時まで営業。

そんなに遅い時間まで営業する必要あるのかなぁ。

眠らない街だからお客は来るのでしょうが、

環境問題に対しては逆行してますよね。

CO2削減が毎日メディアに取り上げられてるけど、

この街のネオンの点灯時間、お店の営業時間を短くするだけで、

簡単に減らせるんじゃないかなぁ。

そう思いながら、また本屋に吸い込まれた私です。

  

Posted by fp_maeda at 21:54Comments(0)つれづれ

2008年06月03日

想いがまとまる時間

私の仕事は考えごとをする時間が多いです。

どの仕事もそうかもしれませんが。

アイディアや誰かに伝えなければならないこと、ヒント、自分の目指すもの、

などなど。


これが不思議と昼間に考える時間は少なく、ほとんどが夜なのです。

お風呂に入っているときや、顔のお手入れ、髪を乾かしているとき。

そして布団に入って眠りに落ちるまでの時間。

すかさず携帯電話のメールに打ち込みます。

そしてその断片たちをつなげる作業も夜。


とはいうものの、私は夜は弱いほうでして・・・face07

なんか矛盾してますねぇicon10


今夜も限られた時間で物思いにふけっています。  

Posted by fp_maeda at 22:45Comments(2)つれづれ