2009年06月01日
クラインの壺

尊敬する和田裕美さんの
著書の中に登場していて、
気になっていました。
かなり面白いです。
時間を忘れるくらい。
次をどんどん読みたくなります。
今の世の中に本当にありそうな話。
極秘でどこかで
ゲームが完成していても
おかしくない気がします。
もしこんなゲームがあっても、
私は勇気がなくて
チャレンジしないなぁ、きっと。
現実とゲームの世界が
わからなくなって、
誰も信じられなくなりそう。
読みながら恐怖も感じます。
文庫本でも結構な厚み。
最初、最後までたどり着けるかと
若干不安でしたが、
あっという間に
読みきりました。
ストーリーを話してしまうのは
もったいなさすぎる。
ぜひこのゲーム(小説)を
体感(読んで)してほしいです。