2009年06月10日
アロマライト

梅雨に入りましたね。
今日はなぜか
私が外出するときだけ、
雨が降りました

雨女、威力発揮

雨が降ると
窓は開けられない。
ジメジメとさよなら
したくなって、
アロマライトを灯しました。
マンダリンとラベンダーを
ブレンド。
部屋中いい香り

急にもっとアロマオイルが
欲しくなってきた!
梅雨が楽しくなりそうです

2009年06月09日
♪シェルネックレス♪
超お気に入りのシェルネックレスです

つけていると、必ず「かわいいね〜いいね〜

言ってもらえるので、嬉しいったらありゃしない(笑)
月日森堂・ゆかさんのお手製です

彼女のデザインはどれも私の好みにベストマッチング

もっと静岡に来てくれるといいのにな〜

いつまでも大切にします!!!
2009年06月05日
ココロの動き
自分のココロの動き、
意識して味わうようにしたこと、
ありますか??
私の性格、
あんまりちっちゃなことにウジウジしない。
一晩寝てしまえば、
次の日の朝には
すっかり気持ちは切り替えられている、
という人なんで、
ココロの動きなんぞに、
意識はいかなかったんです。
というより、
そういう性格に変えたんです。
20歳ぐらいの頃から。
今の私を知っている人からすると、
信じられない!と口をそろえて
言われそう(笑)ですが、
心配性。
でした。途方もないくらい。
なんでマイナスのイメージは
いくらでも大きく広がるの〜!!
って自分でも嫌気がさしたわけです。
といっても
体調とか、天候とか、仕事の状況とか、
そのときあった出来事とかで、
そう、毎日、毎日、
ポジティブでアクティブなわけにもいかないのが、
人生で(苦笑)
というわけで、
最近は
「今日は妙にネガティブだなぁ」と思っても、
それはそれで、
味わうようにしているまえだです。
意識して味わうようにしたこと、
ありますか??
私の性格、
あんまりちっちゃなことにウジウジしない。
一晩寝てしまえば、
次の日の朝には
すっかり気持ちは切り替えられている、
という人なんで、
ココロの動きなんぞに、
意識はいかなかったんです。
というより、
そういう性格に変えたんです。
20歳ぐらいの頃から。
今の私を知っている人からすると、
信じられない!と口をそろえて
言われそう(笑)ですが、
心配性。
でした。途方もないくらい。
なんでマイナスのイメージは
いくらでも大きく広がるの〜!!
って自分でも嫌気がさしたわけです。
といっても
体調とか、天候とか、仕事の状況とか、
そのときあった出来事とかで、
そう、毎日、毎日、
ポジティブでアクティブなわけにもいかないのが、
人生で(苦笑)
というわけで、
最近は
「今日は妙にネガティブだなぁ」と思っても、
それはそれで、
味わうようにしているまえだです。
2009年06月03日
2009年06月01日
クラインの壺

尊敬する和田裕美さんの
著書の中に登場していて、
気になっていました。
かなり面白いです。
時間を忘れるくらい。
次をどんどん読みたくなります。
今の世の中に本当にありそうな話。
極秘でどこかで
ゲームが完成していても
おかしくない気がします。
もしこんなゲームがあっても、
私は勇気がなくて
チャレンジしないなぁ、きっと。
現実とゲームの世界が
わからなくなって、
誰も信じられなくなりそう。
読みながら恐怖も感じます。
文庫本でも結構な厚み。
最初、最後までたどり着けるかと
若干不安でしたが、
あっという間に
読みきりました。
ストーリーを話してしまうのは
もったいなさすぎる。
ぜひこのゲーム(小説)を
体感(読んで)してほしいです。